• 投稿日:2025/02/09
  • 更新日:2025/02/11
リハビリテーションって何だろう?現役理学療法士がさくっと解説!

リハビリテーションって何だろう?現役理学療法士がさくっと解説!

  • 1
  • -
会員ID:6dx5yT3D

会員ID:6dx5yT3D

この記事は約3分で読めます
要約
リハビリって何だろうって思っているそこのあなた、朗報です。 ここではそんな疑問を解決する記事になってます。

【リハビリテーションって何?】

リハビリテーション(以下、リハビリ)とは、国際障害者世界行動計画による定義により以下のように示されてます。 

身体的、精神的、かつまた社会的に最も適した機能水準の達成を可能とすることによって、各個人がみずからの人生を変革していくための手段を提供していくことをめざし、かつ時間を限定したプロセスである。

堅苦しいですね。もう少し簡単にしましょう。

リハビリとは、

元気になって、また普通の生活ができるように手助けすることです。

またリハビリ専門職のみが行うものではなく、医師や看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などの専門職がチームを組んで行います。患者さんの状態に応じた適切な訓練内容が組まれ、ストレスなく社会復帰できるようサポートします。

【どういった場合に行うの?】

①病院に入った直後(急性期)

②リハビリ病院に転院してから(回復期)

③退院した後(維持期)

3つの病期にて行われます。なのでマイナーな職種ですがなんとなく見たことはあるかと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6dx5yT3D

投稿者情報

会員ID:6dx5yT3D

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません