- 投稿日:2025/02/16
- 更新日:2025/02/16
.png)
こんにちは、こんばんは!
ゆうきです😊
皆さんは情報収集でSNSを活用されたりしてますか?
私はよくしてます。(笑)
今回X(旧Twitter)上で話題になっているトレンドや分野の最新情報を調べたりなどAIでどうやって行えばよいか一例を紹介しようと思います。
※私のやり方なので、こっちの方法もいいよってのがあればぜひ教えてください😁
X上での検索ではXに統合されている「Grok」を使うのが一番手っ取り早いのではないかと思ってます。
「Grok」の記事以前にも書いてますので、参考にしてみてください↓
【AI情報提供!】イーロン・マスクのAI「Grok 2」が無料?! ChatGPTを超えるか?!
とはいえ「Grok」の説明を簡単にしとこうと思います。
Grok AIとは?
Grok AIは、Elon Musk氏が率いるxAI社によって開発された生成AIです。最大の特徴は、X(旧Twitter)との連携ができる点です。これにより、X上の投稿やトレンド情報を直接利用して、最新のデータをもとに回答やレポートを生成することが可能です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください