• 投稿日:2025/02/10
  • 更新日:2025/03/03
なるべくお金をかけずに一月半で簿記3級勉強した流れ【合格済】

なるべくお金をかけずに一月半で簿記3級勉強した流れ【合格済】

会員ID:cRNcbhFt

会員ID:cRNcbhFt

この記事は約5分で読めます
要約
電卓購入費だけで1ヶ月強で簿記3級とれました そんな自分の勉強の流れを共有します ※あくまで個人的に実行した流れです 合格を保証する流れではありませんこと ご了承下さい(´・ω・)

1.心構え

・70点以上で合格

100点取る必要はありません
初めの内は1つ1つ
100%覚えようとする気持ちは捨てましょう

その場で解らなくても大丈夫
問題進めていくうちにいつの間にか頭に入ってます

・数字はあるけど数学ではない

数字があるだけで敬遠されがちな簿記

でも四則演算ができたら合格できます
しかも計算は全部電卓がしてくれるので
自分で計算しなくていいですよ

・用語は全て暗記する必要はない

ちゃんと覚えるのは5大要素くらい

貸借対照表の3要素:
借:「資産」貸:「負債」「純資産
損益計算書の2要素:
借:「費用」貸:「収益

借貸も言葉通りで覚えずに左右の認識

問題に出てきたら
借り=「り」が左払いなので⬅️
貸し=「し」が右払いなので➡️

そんな認識

現金とか普通預金とかの
勘定科目は選択肢にでてくるので
初めの内はなんとなくの認識で大丈夫かと

仕分け問題(選択肢付き)やってたら
自然と頭に入ってました

ただちゃんと初めに暗記したこととしては
小切手払ったら当座預金減る
小切手貰ったら現金増える(例外有)
くらい

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:cRNcbhFt

投稿者情報

会員ID:cRNcbhFt

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/03/10

    合格までの流れが分かりとても勉強になりました。私も簿記受かりたいなと思いました。ありがとうございました!

    会員ID:cRNcbhFt

    投稿者

    2025/03/10

    ぶっひーさん コメントありがとうございます✨️ 参考になるお手伝いができたのなら これ幸いですっ ぜひぜひ受験してくださいー♫

    会員ID:cRNcbhFt

    投稿者

  • 会員ID:csTuhkR4
    会員ID:csTuhkR4
    2025/03/01

    CPAラーニングで勉強してみようと考えていましたので、 参考になりました☺️ まずは、わからないままでも1周してみます🎶 それにしても、合格まで早いですね😳 ありがとうございました〜👍

    会員ID:cRNcbhFt

    投稿者

    2025/03/02

    ことこさん ありがとうございます✨️ はいー 初めの内はわからないところは そういうものだと思いつつ立ち止まらずいきましょう~ こちらこそ 読んで頂きありがとうございます😊

    会員ID:cRNcbhFt

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/02/11

    合格おめでとうございます!🥳 私もふくしま先生の動画とWeb模擬試験を活用して合格できました。 これまでもテキストなしで学習・受験して合格した資格はいくつかありますが、簿記は特に理解と反復が大切だと改めて実感しました😊

    会員ID:cRNcbhFt

    投稿者

    2025/02/11

    はるかたさん ありがとうございます✨️ よくにた感じですねー ほんと理解度が重要だなと今回噛み締めながら受けてました T字勘定しっかり勉強しますっ🫡

    会員ID:cRNcbhFt

    投稿者

  • 会員ID:dXGCzEy5
    会員ID:dXGCzEy5
    2025/02/11

    合格おめでとうございます✨ どんなふうに勉強を進めていけばいいのか悩んでいたので、 参考にさせていただきます🙏

    会員ID:cRNcbhFt

    投稿者

    2025/02/11

    kocchiさん ありがとうございます✨️ 参考になれたなら幸いです😊 合格できますようにお祈りしてます🙏

    会員ID:cRNcbhFt

    投稿者

  • 会員ID:PI4e0f4a
    会員ID:PI4e0f4a
    2025/02/11

    とても参考になりました。 簿記のアプリとります! ありがとうございました☺️

    会員ID:cRNcbhFt

    投稿者

    2025/02/11

    おかやんさん ありがとうございます🫡 少しでも参考になれたなら幸いです✨️ 簿記合格できますようにっ

    会員ID:cRNcbhFt

    投稿者

  • 会員ID:OP0NAkgF
    会員ID:OP0NAkgF
    2025/02/11

    合格おめでとうございます🎉 簿記3級の勉強を始めてはみたものの、色々な言い訳をつけて頓挫💦 勉強の流れがイメージできたので「やっぱり頑張る」と今から再勉強もくもくします🍀.* やる気をありがとう

    会員ID:cRNcbhFt

    投稿者

    2025/02/11

    まいつてさん ありがとうございます✨️ 少しでもやる気のきっかけとなれたのなら幸いです🫡 応援してますー😆

    会員ID:cRNcbhFt

    投稿者

  • 会員ID:bHQWJsZH
    会員ID:bHQWJsZH
    2025/02/10

    まさに今、簿記3級取得に向けて勉強スタートしたところです。 早速アプリをダウンロードしました。秋色さんに続けるように頑張ります🔥 ありがとうございました☺️

    会員ID:cRNcbhFt

    投稿者

    2025/02/10

    AYAさん こちらこそ 読んで頂きありがとうございます✨ 問題解いていて 解説観ても解らない所でてきたら速攻で相談しましょう👍️ 無事合格できますようお祈りしてます✨️

    会員ID:cRNcbhFt

    投稿者