• 投稿日:2025/02/11
もう縦型には戻れない!ドラム式洗濯乾燥機を使って感じたこと

もう縦型には戻れない!ドラム式洗濯乾燥機を使って感じたこと

会員ID:QLE7IdzP

会員ID:QLE7IdzP

この記事は約5分で読めます
要約
使う力編の話でライブでもよく挙げられるドラム型洗濯乾燥機についての話。 初めて購入するには高価なパナソニック製品を買う勇気が出ずに日立製品を購入した経験談をもとに、ドラム型洗濯乾燥機の素晴らしさをお伝えします。 1度試すともう縦型洗濯機には戻れませんよ😁

洗濯とは重労働である!!

洗濯をするということは簡単な話ではありません。


洗濯の工程にはいろいろな付帯作業やストレス(問題点)があります。
1.洗濯衣類を分別する(クシャクシャ丸められた靴下などを伸ばす)
2.洗濯機に投入する(汚れた衣類に触れる)
3.洗剤を投入する(洗剤・漂白剤などが手につく)
4.洗濯をする(コースによっては何十分も時間がかかる)
5.洗濯機から衣類を取り出す(かなりの重量物、冬場はとても冷たい)
6.衣類をハンガーなどにセットする(濡れた衣類は重く、冷たい)
7.セットしたものを干す(酷暑極寒の環境下で長時間作業する)
8.乾いた衣類を取り込む(乾くまでに時間がかかる、天候に左右される)
9.取り込んだ衣類を畳んで収納する(長時間同じ姿勢になりがち)

どうでしょうか?たった二文字の『洗濯』という作業にはこのくらいの労働力が必要となります。
子供の頃は着たい服が乾いていなかったりして親に愚痴をぶつけたりしたことがあります。(お母さん、ごめんなさい🙇)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:QLE7IdzP

投稿者情報

会員ID:QLE7IdzP

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/02/11

    もりよさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ やっぱりドラム式洗濯機いいですね! 予算をついたてて購入したいと思います!ありがとうございました☺️

    会員ID:QLE7IdzP

    投稿者

    2025/02/11

    レビューありがとうございます! 私の体験が参考になれば幸いです✨

    会員ID:QLE7IdzP

    投稿者

  • 会員ID:kIqFDNbe
    会員ID:kIqFDNbe
    2025/02/11

    『すごく時間と労力の無駄遣いをしている気がする』その通りでした! ドラム式とっても楽チンで良いですよねー! メンテナンスを定期的に頼まないとなかなか乾かず大変なことになりました… サイズも意識しないといけないですね! 初めて購入を検討する人にとってとてもわかりやすいと思いました!有益な情報ありがとうございました😊

    会員ID:QLE7IdzP

    投稿者

    2025/02/11

    レビューありがとうございます! メンテナンスが必要になるのは盲点でした😳 勉強になりました✍️ありがとうございます!

    会員ID:QLE7IdzP

    投稿者

  • 会員ID:sSwnTO3M
    会員ID:sSwnTO3M
    2025/02/11

    私も、先日、AQUAの乾燥機付きドラム型洗濯機を買いましたが、本当に凄いですよね~。 なぜ、この重労働を、今まで夫婦二人で分担していたんだろう?と思えるぐらい楽になりました。 他の皆様にも、この経験談が、ぜひ届いてほしいです。ありがとうございました!

    会員ID:QLE7IdzP

    投稿者

    2025/02/11

    レビューありがとうございます! 時短家電のなかでもかなり満足度が高いものですね✨ 皆様にも是非利用してもらいたいです☺️

    会員ID:QLE7IdzP

    投稿者