• 投稿日:2025/03/07
  • 更新日:2025/03/07
【育児】”なぜ稼ぐ必要があるのか”を説く絵本「鬼のようなお母さんにナスビを売らされました」を解説

【育児】”なぜ稼ぐ必要があるのか”を説く絵本「鬼のようなお母さんにナスビを売らされました」を解説

  • 1
  • -
会員ID:EioWwJbJ

会員ID:EioWwJbJ

この記事は約4分で読めます
要約
お金に関する良書の絵本 「小学生のボクは、  鬼のようなお母さんに  ナスビを売らされました。」を紹介します。 子育てに中のご家庭はもちろん、 子ども会員さん、まだ稼ぐために何に着手したら良いかわからない人にも マインドセットとして刺さる本です。 魅力を解説していきます。

🧩なぜ稼ぐ力が必要なのか?

『なぜ稼ぐ力が必要なのか?』
この答えを子どもに上手に説明できますか?

今回は稼ぐ力が人生において必要で
決して、受け身で生きてはいけないということが学べる絵本

「小学生のボクは、  鬼のようなお母さんに ナスビを売らされました。」

という、
ものすごいタイトルと、
インパクトのある表紙絵の絵本を紹介します。

A1iJ0QL8GrL._AC_UF1000,1000_QL80_.jpg(出版社: ワイヤーオレンジ)

なかなか衝撃的なタイトルと
インパクトの強い表紙絵です。

「ただの絵本でしょ」「作り話でしょ」

と思う方もいるかと思いますが、

この絵本は筆者の実体験です。

筆者はこの絵本の原体験のあと、
起業を目指すことになり、
現在は出版会社の代表取締役になっています。

章.png🧩大まかなあらすじ

時代は昭和50年
父50歳 母40歳のナス農家の夫婦のもとに
産まれたのが主人公の男の子。

笑顔あふれる3人家族でしたが、
”コウレイシュッサン(原文ママ)”で産まれた男の子は、
小学校の授業参観では
他のお母さんと比べられ少し恥ずかしい思いをすることも。。
(ちなみに我が家も"コウレイシュッサン"で産まれた女児がいます)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EioWwJbJ

投稿者情報

会員ID:EioWwJbJ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません