• 投稿日:2025/02/19
【満足感の高かった支出】裏側矯正の体験談

【満足感の高かった支出】裏側矯正の体験談

会員ID:xTW8np4m

会員ID:xTW8np4m

この記事は約5分で読めます
要約
2021年の1月に裏側矯正を始め、約4年後の現在は、就寝時のみマウスピースで保定しています。 大きな支出でしたが、かなりの満足感を得ることができました! 現在、矯正をしようか迷ってる方々の参考になったら嬉しいです。

裏側矯正を始めたきっかけ

以前から、前歯の出っ張りが気になっており、矯正したいな〜とは思っていました。

しかし、お金もかかるし、通院に時間を取れるか分からないし、色々考えると面倒くさいな〜と思って、なかなか踏み切れずにいました。

そんな中、世の中がコロナ禍になり、

・マスクしているから矯正しているのがバレない

・仕事量が減り、(収入は減ったが、)時間が確保しやすくなった

・コロナ禍で悶々としてる気持ちをなんとか前向きにしたくて、見た目を整えたくなった

以上の理由により、ついに矯正を始めることにしました。

どうせしばらくはマスク生活だし、費用の面を考えたら、表側矯正でも良いかな〜とは思いましたが、数年は装置を外せなくなるので、見た目の問題から裏側を選びました。

 裏側矯正にかかった費用

検査費 30,000円

診断費 10,000円

治療費 1,260,000円

抜歯代 44,000円

合計 1,344,000円(税込)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xTW8np4m

投稿者情報

会員ID:xTW8np4m

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:cSBzlYRp
    会員ID:cSBzlYRp
    2025/02/19

    子供の矯正を考えているところでしたので、かな@家事代行さんの体験談が大変参考になりました!ありがとうございました😊

    会員ID:xTW8np4m

    投稿者

    2025/02/19

    すももさん、レビューありがとうございます! 大人でも歯科矯正はしんどいので、お子さんで矯正をしている子を見るとほんとに尊敬します! すももさんのお子さんも、ぜひ素敵な歯並びを手に入れてください✨

    会員ID:xTW8np4m

    投稿者