• 投稿日:2025/02/11
アクションボタン有効活用術

アクションボタン有効活用術

会員ID:P5DrMJyc

会員ID:P5DrMJyc

この記事は約5分で読めます
要約
アクションボタンの有効活用方法についてまとめました。ボタン1つで様々なことができるようになります。ぜひ自分なりの活用方法を見つけてください。

アクションボタン有効活用術

今年の初めに以前まで使用していたAndroidの調子が悪くなり、iPhone16を購入しました。久しぶりのiPhoneにテンションが上がっていたところ、アクションボタンという存在を知りました。これはうまく活用できないものか…と色々と調べて自分なりの結論を導き出しましたので、それをお伝えします。今iPhoneを使っているけどアクションボタンをうまく活用できていない人、これからiPhoneを購入予定の人に向けた時間節約記事です。

アクションボタンとは?

アクションボタンは、iPhone 15 Pro以降の機種に搭載された新機能です。本体左上にあり、ユーザーが好みの機能を割り当てられます。長押しで機能を起動し、デフォルトは消音モード切替ですが、カメラやフラッシュライトなど様々な機能に変更可能。「設定」アプリで簡単にカスタマイズでき、ショートカットアプリを使えばより高度な設定も可能です。日常的な操作を効率化する便利な機能といえます。

Perplexity の Eliot より: pplx.ai/share

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:P5DrMJyc

投稿者情報

会員ID:P5DrMJyc

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:kIqFDNbe
    会員ID:kIqFDNbe
    2025/02/11

    iPhoneユーザーですが、型が古いのでアクションボタンと言う存在を知りませんでした笑 ショートカットキーを上手に使いこなせていないので、もう少し勉強してショートカットキーを使えるようになりたいと思えました! 新しく知れてよかったです。ありがとうございました😊

    会員ID:P5DrMJyc

    投稿者

    2025/02/11

    新しく買い替える際は、ぜひまたご覧になってください!レビューありがとうございます!🙏

    会員ID:P5DrMJyc

    投稿者