• 投稿日:2025/02/12
メガネを作ろうと思って軽い気持ちで眼科に行ったら、驚きの診断に‼️

メガネを作ろうと思って軽い気持ちで眼科に行ったら、驚きの診断に‼️

会員ID:AwrR1zBQ

会員ID:AwrR1zBQ

この記事は約3分で読めます
要約
軽い気持ちで眼科に行ったら、思いも寄らない病名を告げられたお話です。

はじめまして🙇‍♀️

みつばです🌱

私は現役の保育士として、

職場の同僚や子どもたち、

保護者の方々と毎日楽しく過ごしています。



今回は、昨年メガネを作ろうと思って、

軽い気持ちで眼科に行ったら、

驚きの診断名が付いた件について

書きたいと思います。


メガネを作ろうとしただけなのに…


ずっとコンタクトだったのですが、

最近老眼も入ってきたので😅

コンタクトだと近くのものが見えにくくなり、

軽い気持ちで、職場の近くの眼科で

メガネの処方箋を作ってもらおうと

思って受診をしました。


メガネの作り直しは久しぶりだったので、

視力検査の他に、眼圧検査などもありました。



その結果、思いも寄らない結果に‼️

メガネの処方箋をもらうだけの

軽い気持ちで行ったので、

すぐに終わると思ったのですが、

先生からのお話は、

それだけでは済みませんでした。


「初期の緑内障ですね」


…ん?

緑内障?

「緑内障、ですか?」

思わず聞き返しちゃいました。


え?緑内障って、

おじいちゃんおばあちゃんの病気じゃないの!?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:AwrR1zBQ

投稿者情報

会員ID:AwrR1zBQ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:9KAqOyuq
    会員ID:9KAqOyuq
    2025/02/28

    みつばさん 思いもよらぬ展開に驚かれたかと存じますが、まだ対応ができる段階で良かったですよね! ご経験の共有ありがとうございます🙏 実は私5年くらい前から緑内障予備軍と眼科医に診断されて半年に一度、視野検査してます👀 眼は一生良い付き合いをしていきたいので大切にしていきたく思います😄 初めまして✨ 私のノウハウ図書館の記事へいいねをありがとうございました👍

    会員ID:AwrR1zBQ

    投稿者

    2025/02/28

    コメントありがとうございます😊 緑内障の経過観察を続けていらっしゃるのですね。 半年ごとの視野検査、大変かと思いますが、ご自身の目を大切にされている姿勢が素晴らしいです✨ 目は一生ものですから、お互い大事にしていきたいですね👀

    会員ID:AwrR1zBQ

    投稿者

  • 会員ID:Mv8kmBy3
    会員ID:Mv8kmBy3
    2025/02/17

    ご共有ありがとうございますm(_ _)m前向きなお気持ちの切り替えに拍手です。思わぬ展開に驚かれ、お気を落とされたことと存じます。私も同じ40代ですので自分事のように拝読いたしました。

    会員ID:AwrR1zBQ

    投稿者

    2025/02/18

    こちらこそ、ご丁寧なコメントをありがとうございます✨ 温かいお言葉に励まされました。 思わぬ出来事に驚きましたが、前向きに切り替えていこうと思います💪🌿 共感していただけたことがとても心強いです! 実は50代です😆 これからもどうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️

    会員ID:AwrR1zBQ

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/02/12

    目の病気は怖いですね(TT)眼科にしばらく行っていませんが、ときどきは自分の身体のチェックのためにも病院に行くことは良いかも知れませんね!参考になりました^_^素敵な投稿ありがとうございます!!

    会員ID:AwrR1zBQ

    投稿者

    2025/02/12

    コメントありがとうございます😊 本当に、寝耳に水とはこの事か‼️という感じでした😫 こまめな検診は大切だなと、本当に心の底から思いました。 少しでも参考になれば嬉しいです☺️

    会員ID:AwrR1zBQ

    投稿者

  • 会員ID:rfkOVY6u
    会員ID:rfkOVY6u
    2025/02/12

    ちょうど視力が落ちてきていて、気になっていたので、眼科を受診しようと思いました!

    会員ID:AwrR1zBQ

    投稿者

    2025/02/12

    私も視力が落ちたのはただの老眼と軽く考えて今ので、ぜひ行ってみて下さい😊 少しでも、きっかけになれば嬉しいです☺️

    会員ID:AwrR1zBQ

    投稿者

  • 会員ID:YC7VCJ43
    会員ID:YC7VCJ43
    2025/02/12

    自分は、違うと考えていても実際にそうなってしまう可能性がありますね。自分だけは、大丈夫と思わずにもしかしたらという気持ちを忘れないようにしていきたいです。 参考になる記事をありがとうございます😊

    会員ID:AwrR1zBQ

    投稿者

    2025/02/12

    コメントありがとうございます😊 まさか自分が!!と本当に思いました。 こまめな検診は大切だなと深く感じました。 少しでも参考になれば嬉しいです☺️

    会員ID:AwrR1zBQ

    投稿者

  • 会員ID:w388TBWK
    会員ID:w388TBWK
    2025/02/12

    12月の年一回の健康診断の結果で、1年で0.3も視力が下がっていました。今まで視力は良い方だったので、徐々に下がって視界がぼやける状況に不安であるにも関わらず、毎日のタスクに追われ眼科に行くことを面倒くさがる自分がいました。親が緑内障だということに( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)ハッ!としました。何もないかもしれませんが眼科に行こうと思えました。背中を押していただけたようでありがとうございました。

    会員ID:AwrR1zBQ

    投稿者

    2025/02/12

    私も忙しいからと、ついそれを言い訳にしてガン検診をサボりがちに💦 今回のことで、検診の大切さをとっても感じました。 家族に緑内障の人がいると、発症の可能性が高くなるそうです。 ぜひ眼科検診行ってみて下さい☺️ 少しでも、受診のきっかけになれば嬉しいです。

    会員ID:AwrR1zBQ

    投稿者

  • 会員ID:mQPEuQa4
    会員ID:mQPEuQa4
    2025/02/12

    緑内障を早期発見出来て良かったですね。緑内障は日本人の後天失明原因、第1位です 気付かぬうちに進行し、「あるはずのものが見えない」現象が起きます こちらのサイトの「視野のイメージ」が分かりやすいです。自転車が消えて見えます https://www.okazaki-eyeskin-clinic.com/glaucoma/

    会員ID:AwrR1zBQ

    投稿者

    2025/02/12

    後天失明原因の1位なんですね💦 そう考えると、本当に早めにわかって良かったです。 紹介して頂いたホームページも早速拝見しました。 視野が欠けることを少しでも遅れさせられる様、しっかり目薬していきたいと思います💪

    会員ID:AwrR1zBQ

    投稿者

  • 会員ID:iYwCDwoD
    会員ID:iYwCDwoD
    2025/02/12

    私も飛蚊症が気になるなぁと思って眼科に行ったら、緑内障になっていました。「飛蚊症はどうでもいいけど、緑内障になってますね」って言われて血の気が引きました😅 みつばさんの記事を読んで、みなさんが眼科に行ってくれると良いですね!😊

    会員ID:AwrR1zBQ

    投稿者

    2025/02/12

    コメントありがとうございます😊 飛蚊症はどうでも良いって😫 良くないですよね💦 飛蚊症と緑内障ダブルで大変だと思います😢 お互い、悪化しない様に点眼生活続けましょうね💪

    会員ID:AwrR1zBQ

    投稿者