- 投稿日:2025/02/11
.jpeg)
まずは、この記事を読もうと考えていただき、ありがとうございます。
ネット回線で悩んでいる方の参考になればと思い、投稿しました。
結論から言うと、学長のおすすめである「マネフォ光」へ変えようと考えていたのですが、「SoftBank光10ギガ」に変更するという決断をしました。
※この決断が正しいというわけではなく、どういう結果になったかを知っていただければ、今後の判断材料になると思います。
現在までの経緯
①戸建てでSoftBank光を契約していたが、2年前にドンキのでの代理店営業でSoftBank Airに乗り換え(固定費は6000円から3000円に削減)しかし、最近SoftBank Airの速度が遅すぎるので、色々試しても改善されない
②Airの残債がまだ3万円ほど(1900円×15ヶ月分)あるので、家計的に残債を負担してくれるところを検索
③SoftBank光の代理店に決定
①学長のことを知ったのは1年前なので、固定費のことなどはお得になればいいなー程度でした。回線のことも詳しくなかったので、ホイホイと契約してしまいました。やはり、Airは通信速度がめちゃくちゃ遅く、Huluのテレビ視聴やスマホの動画視聴などいちいちストレスが貯まるので良くないと思いました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください