• 投稿日:2025/02/12
悪い姿勢が筋肉を奪う!?“姿勢リセット”で劇的パフォーマンスアップ

悪い姿勢が筋肉を奪う!?“姿勢リセット”で劇的パフォーマンスアップ

会員ID:XLB2QuYk

会員ID:XLB2QuYk

この記事は約8分で読めます
要約
悪い姿勢は筋トレ効果を低下させ、ケガのリスクや疲労を増大させる原因に⚠️ 肩甲骨や骨盤の調整、スマホ首対策を行うことで、筋肉の成長&パフォーマンスが大幅アップ💪 呼吸の改善やスタイル向上にも効果的✨ 1日5分の姿勢リセット習慣で、体も気分もスッキリさせよう!

はじめに その姿勢、もったいないかも?

みなさん、こんにちは。
最近スマホゲームに夢中になっていたら、いつの間にか首が前にクイッと出ていて「まさか…これが噂の“スマホ首”?」と焦ったJUNです💦
デスクワークやスマホ操作が増えた現代社会では、誰しもが経験する姿勢の乱れ。でも、そんな“悪い姿勢”が筋肉の発達や運動パフォーマンスを大きく妨げる可能性があるとしたら、ちょっと気になりますよね?

本記事では、悪い姿勢と筋肉との関係を深掘りしつつ、“姿勢リセット”によって得られるメリットと具体的な方法を詳しくご紹介します。
せっかくトレーニングを頑張っているのに「なんだか成果がいまいち…」と感じている方は、ぜひ最後までチェックしてみてください😉

悪い姿勢が筋トレ効率を下げる理由⚠️

1-1. 筋肉のアンバランスとフォームの乱れ

人間の身体は、本来バランスよく筋肉や骨格が配置されていて、それぞれが協力して体を支える仕組みになっています。
ところが、長時間のデスクワーク・スマホ操作などで背中が丸まったり、骨盤が前に傾いてしまったりすると、一部の筋肉に過度な負荷がかかり、逆にあまり使われない筋肉も出てきます😥

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XLB2QuYk

投稿者情報

会員ID:XLB2QuYk

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:2Q5Aado3
    会員ID:2Q5Aado3
    2025/02/14

    姿勢は気付いたら直しているんですが、ついつい崩れがちです💦 呼吸機能にも影響があったとは! 子ども達には姿勢のことよく言うのに自分は弛んでるなぁって思いました😅 健康のためにも意識していきます。 ありがとうございました🙏✨

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

    2025/02/14

    姿勢って意識していても、つい崩れちゃいますよね💦 でも「気づいたら直す」を続けるだけでも、大きな変化に繋がりますよ! 呼吸機能への影響、意外と見落としがちですが、姿勢を整えるだけで呼吸が深くなり、体の調子も良くなりますよ😊

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/02/13

    JUNさん! いつも参考になる記事ありがとうございます☺️ 私もすぐ猫背になってしまいます⋯ リセットしないと思いながら、読ませていただきました📕 肩甲骨剥がしはハマってやっているときがありました✨️ まずはそれを思い出し、再開したいと思います😊

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

    2025/02/13

    こちらこそ、いつも読んでいただきありがとうございます😊 猫背って気をつけていても、つい戻ってしまいますよね💦 でも「リセットしよう!」と思えた時点で、すでに前進している証拠です✨ 肩甲骨はがし、ハマっていた時期があるなら、きっと再開したらすぐ感覚が戻ってくるはずですよ!😉

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/02/13

    姿勢大事ですよね。 パソコンに長時間向かっていると背中が丸まってくるので、本記事の内容を参考にしようと思います。 まさにストック型記事ですね。 ありがとうございました。

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

    2025/02/13

    読んでいただき、ありがとうございます😊 長時間のPC作業は、どうしても背中が丸まりがちですよね💦 でも意識するだけで、姿勢は少しずつ変わっていくので、ぜひ参考にしてみてください!💪 ストック型記事をもっと増やしていけれるよう頑張ります😉

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/02/13

    JUNさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 姿勢は本当に大切ですね! 自分も改めて、自分の姿勢を見直しました! 患者さんの姿勢を変えるには、まず自分から意識していきたいと思います✨ ありがとうございました☺️

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

    2025/02/13

    こちらこそ、読んでいただきありがとうございます😊 姿勢を見直すきっかけになったなら嬉しいです! 自分の姿勢を意識することで、周りにも良い影響を与えられますよね✨ ぜひ、ご自身の姿勢も大切にしながら、無理なく続けてくださいね💪

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/02/13

    JUNさんおはようございます! 出産してから抱っこ紐生活なので、反り腰になりがちです💦 姿勢は意識してはいるものの、難しい課題です😭 肩甲骨はがしまではいきませんが、 コリが気になるので肩甲骨はよく回しています✨代謝もあがるときいたので☺️ スッキリしますよね! スマホ首も課題なので、画面の位置をあげるよう意識してみます☺️ Macに関しては、先日パソコンスタンドを買ったら、かなり作業が楽になりました✨ 姿勢は大事だと実感してます☺️

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

    2025/02/13

    コメントありがとうございます😊 抱っこ紐生活、お疲れ様です!✨ 反り腰になりがちなの、すごくわかります💦 でも意識しているだけでも素晴らしいですよ! 肩甲骨をよく回しているのもGoodですね!✨ 代謝も上がるし、コリもほぐれるので続けていけば体もスッキリしてきますよね😊

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2025/02/13

    「姿勢をよく」 わかっていてもすぐに崩れてしまいます(T_T) それでも意識し続けます! ありがとうございました!

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

    2025/02/13

    コメントしていただきありがとうございます😊 姿勢をキープするのって、意外と難しいですよね💦 でも「意識し続けること」が何より大事!✨ 少しずつ習慣になれば、自然と良い姿勢が身についていきますよ😊 無理せず、コツコツ続けていきましょう!

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/02/12

    やはり姿勢は大事ですよね!姿勢が良いだけでその人の魅力はかなりアップします!JUNさんの記事を参考に見た目の姿勢をしっかりと整えたいと思えました!ありがとうございます!(*^^*)

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

    2025/02/12

    本当にそうですよね!✨ 姿勢が良いだけで、自信や魅力がグッとアップします😊 記事を参考にしてもらえて嬉しいです! ぜひ楽しみながら姿勢を整えて、さらに素敵な自分を目指してくださいね! こちらこそ、嬉しいコメントありがとうございます😌

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

  • 会員ID:VarGY3po
    会員ID:VarGY3po
    2025/02/12

    普段姿勢は気をつけているつもりですが、無意識に猫背になってしまうことよくあります💦 肩甲骨剥がしや首ストレッチなど取り入れて、素敵な姿勢づくりを目指したいと思います!! 参考になる記事をありがとうございました🌈

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

    2025/02/12

    無意識のうちに猫背になってしまうの、すごくわかります💦 でも気づけるだけでも大きな進歩ですね!✨ 肩甲骨剥がしや首のストレッチを取り入れれば、自然といい姿勢が身についていくはず💪 素敵な姿勢づくり、ぜひ楽しみながら続けてくださいね😊

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/02/12

    JUNさんいつもありがとうございます😊悪い姿勢がそんなに悪い事だなんて思っていませんでした!まぁ見た目が悪いかなーくらいしか思ってなかったので、知れて良かったです!私もいい姿勢の為に3つのアクション頑張ります!ありがとうございました😊

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

    2025/02/12

    こちらこそ、いつもありがとうございます😊 姿勢って見た目だけじゃなく、健康にも大きく影響するんですよね💡 知ってもらえて嬉しいです! 3つのアクション、ぜひ楽しみながら続けてみてくださいね✨ 良い姿勢が習慣になれば、体も気分もスッキリしますよ😉

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/02/12

    姿勢は何をするにも意識するべきですよね✨ マラソンでも姿勢を意識して走っています! 日常生活でも、ふと背中丸まってるなと思ったら直すようにはしています! 肩甲骨はよくストレッチしています😁 他にも紹介されているストレッチやってみようと思います♪ JUNさん、いつも熱い記事をありがとうございます😊

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

    2025/02/12

    マラソンでも姿勢を意識されているなんて素晴らしいですね!✨ ふとした瞬間に姿勢を直せるのは、まさに意識が高い証拠💪 肩甲骨のストレッチも続けているとのことで、体の動きがよりスムーズになりそうですね🔥 他のストレッチもぜひ試してみて、さらに快適な動きを目指してください😉

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/02/12

    姿見で自分の姿勢を確認したら、明らかに猫背でした💦 首のストレッチはデスクワークの合間にすぐできそうなので、早速実践してみます!

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

    2025/02/12

    姿勢チェック、お疲れさまです! 気づけたこと自体がもう大きな一歩ですね💪 首のストレッチは簡単にできるし、デスクワークの合間に取り入れるのは大正解!続けることで少しずつ猫背も改善していくはずです😊 無理せず、楽しみながら取り組んでみてくださいね!

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2025/02/12

    姿勢を良くするよう意識します🥰 ありがとうございます💕

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

    2025/02/12

    素敵な意識ですね!✨ 姿勢を良くするだけで、見た目も気分もグッと変わりますよね🥰 ぜひ楽しみながら続けてください💪🏽 こちらこそ、嬉しいコメントありがとうございます!😊

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者