- 投稿日:2025/02/22
みなさんにも、会社の仲間や同級生などに説明するという経験がたくさんあると思います。
その結果、相手にうまく伝わりましたか?
同級生は理解してもらえることが多いと思いますが、仕事を教えるときなどは伝わらないことが多いのではないでしょうか。
私が小学3年生の時、姉に算数を教えてほしいと頼まれました。
そこで姉に問題の答えを伝えたところ「答えが出るまでを教えてほしい」と言われました。
その時に私が姉へ言い放ったセリフが
「問題の答えが頭の中にパッと出てくるから説明できない」
今聞いてもひどい回答ですね(笑)
当時の私は、説明するということが理解できていませんでした。
私の回答は論外ですが…
説明するときは正しい手順を踏まないと、相手にうまく伝わらないことをたくさん経験してきました。
そこで、私が相手に説明するときに気をつけていたことを記事にしてみました。
記事を書くのは今回が初めてで読みにくい部分が多々あると思いますが、少しでもなにかの手助けになれば嬉しいです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください