- 投稿日:2025/02/15

No buy challenge 2025
2月11日の学長ライブで、「No buy challenge 2025」というトピックについてお話しされているのを聞いて、とても興味が湧きました。
No buy challenge:生活必需品以外の
すべての物を買わないチャレンジ❤️🔥
ということだそうです。
アメリカでそういう活動が流行っているのは意外でした。
私のアメリカのイメージは
・ナチュラルで環境に優しくものを使用する
・家は修理しながら大事に長く使用する文化があり、物は修理して長く使う
・ベジタリアンやヴィーガンが多数いる
と思っておりました。
ですがよくよく調べますと、
大量消費の社会ですと!
確かにSNSで「映え」を意識した投稿は全世界共通のことですし、
他の人が最新の物を持ってキラキラした生活を送るのにジェラシーを感じるのも共通の感情かと思います。
今回はNo buy challengeを通して、我々の生活にどう活かせるかまとめましたので、ぜひご覧ください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください