• 投稿日:2025/02/14
子育てが楽になる魔法の言葉〜言いかえ図鑑から学ぶ〜

子育てが楽になる魔法の言葉〜言いかえ図鑑から学ぶ〜

会員ID:tUe3D8EC

会員ID:tUe3D8EC

この記事は約3分で読めます
要約
子育てをしていて、気持ちが少し楽になる考え方です。

はじめに

日々の子育ての中で、疲れたりイライラしたりすることはありませんか

子供は可愛いけれど、気持ちに余裕が持てずイライラしてしまう

子供に怒ってしまって罪悪感を感じる

など、ずっと子供と一緒に過ごしているとそんな日があると思います。


私には1歳の子供がいます(まだまだ子育て初心者です)が、一緒に過ごしていて

イライラしてしまったり、

あの時、こう言えばよかったなどと反省することがあったりしたので、

大野萌子さんの「よけいなひと言を好かれるセリフに変える 言いかえ図鑑」と言う本を読んでみました。

「言いかえ図鑑」から学んだことを実践してみた

「子育て」の章で

次のような言いかえワードがありました。(一部抜粋です)

実践1

早くしなさい→(ではなく)→宿題は30分で終わらせようね

「言いかえ図鑑」

「できるレベルのことを、具体的に指示する」ことが大切だそうで、1歳の子供にも試してみました。

私は、よく「お片づけしようね」と声をかけていたのですが、それでは1歳の子供にはなんのことやら、、「?」でしたが、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tUe3D8EC

投稿者情報

会員ID:tUe3D8EC

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:V93NUZA6
    会員ID:V93NUZA6
    2025/04/15

    自分は子供いませんが大人同士でも 使える言い変え方だと 感じました🥰

    会員ID:tUe3D8EC

    投稿者

    2025/04/15

    ありがとうございます🙇‍♀️大人でも使える表現がありますよね!私自身、日々、言葉には気をつけたいと思います☺️

    会員ID:tUe3D8EC

    投稿者

  • 会員ID:tlnA3ExY
    会員ID:tlnA3ExY
    2025/02/15

    とても素敵な本ですね! 伝え方を変えることで、お互いにとっても良いですよね✨ きっと、3歳以上になれば確実に伝わりそうです。 大人同士でも、想いを伝えるときに使えますね! こんど読んでみようと思います☺ 素敵な記事を、ありがとうございました!!

    会員ID:tUe3D8EC

    投稿者

    2025/02/15

    伝え方ってほんとに大切なんだなぁと思いました! 大人同士でも使えそうですね😊 ありがとうございました❣️

    会員ID:tUe3D8EC

    投稿者

  • 会員ID:kIqFDNbe
    会員ID:kIqFDNbe
    2025/02/14

    ゆっぴいさん、こんばんは! 私も娘2歳へどう言葉をかけるか日々悩んでいます。なんせまだ言葉を理解できないですし…私も気持ちを伝えるようにしています!具体的にするのも良いですね!参考になります! イライラしてしまいますよねー😭きっと子どもも困っていたり見てほしかったり、イライラさせたいわけではないんですよねー。なんせ人間2年目ですしね! 言い換え図鑑私も読んでみようと思います!ありがとうございました😊

    会員ID:tUe3D8EC

    投稿者

    2025/02/14

    ありがとうございます!私も声かけは日々悩んでいます。 ほんと、おっしゃる通りでイライラさせたいわけではないんですよね😢 日々学んで行こうと思います! ありがとうございました😊

    会員ID:tUe3D8EC

    投稿者

  • 会員ID:hBCSBg1a
    会員ID:hBCSBg1a
    2025/02/14

    具体的に伝える、否定しない、素直に伝える どれも大事だと思いました!! 私も2歳の子どもがいるので明日から実践しようと思います✨

    会員ID:tUe3D8EC

    投稿者

    2025/02/14

    ありがとうございます😊 初めての投稿で不安でしたのでとてもありがたいです✨

    会員ID:tUe3D8EC

    投稿者