• 投稿日:2025/02/16
  • 更新日:2025/02/16
企業型確定拠出年金(企業型DC)を「元本保証商品」のまま10年放置していました…

企業型確定拠出年金(企業型DC)を「元本保証商品」のまま10年放置していました…

会員ID:gFggpaIc

会員ID:gFggpaIc

この記事は約4分で読めます
要約
昨年夫の会社の企業型確定拠出年金(企業型DC)を、三菱UFJ銀行確定拠出年金専用3年定期預金から、DIAM外国株インデックスファンドに変更したら、9ヶ月間で203,762円増加しました。 まだ将来は長いので今からでも考えて変更出来てよかったと思っています。

きっかけ

昨年ずっと放置していた夫の会社の確定拠出年金を「定期預金」から「インデックス投資」に変えました。

結果、10年で+676円だったのが、9ヶ月後には評価損益+203,762円になっていました。


運用商品の選び方は、

・外国株式(米国or全世界or先進国)

・インデックス運用

・その中で一番信託報酬が安いもの

の3つです。


その時の、一回挫折しながらもやっと変更できた経験談をお話しします。

「まだ変更出来ていない💦」と思ったら、ぜひ確認してみてください。


 夫の会社の企業型確定拠出年金のお知らせ

郵便物に、夫の会社の企業型確定拠出年金の「残高のお知らせ」「パーソナルレポート」という書類が届いていました。

どちらも年1回残高や増減の状況をお知らせしてくれるものでした。夫は投資などには無関心で商品も入社時に入ったもので変えていませんでした。

運用商品は、特に指定しなければ「三菱UFJ銀行確定拠出年金専用3年定期預金」になるようです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gFggpaIc

投稿者情報

会員ID:gFggpaIc

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/06/14

    すごい伸び率ですね😳❗ ももんさんの行動力の賜物ですね✨ 「株は怖い」というイメージだけだと、安全をとってしまうので勿体ないときもある😭 やはり知識を身につけるのは大事だと思いました😊 かく言う私は、最小掛け金の1,000円を全て株式につぎ込むという雑さ…🤣 ももんさんを見習いたいと思います🙏

    会員ID:gFggpaIc

    投稿者

    2025/06/15

    つばきさん、ありがとうございます😊 だいぶ時間のロスはありましたが、行動できてよかったです💡 リベ大のおかげです✨ 「株は怖い」「失敗したくないから」とイメージだけで思うのでなく、知ることがほんとに大事ですよね🍀 つばきさんの1,000円っていう慎重さ、良いと思います😄!

    会員ID:gFggpaIc

    投稿者

  • 会員ID:maiWEdn7
    会員ID:maiWEdn7
    2025/02/24

    私もご主人様と全く同じで、長いこと定期預金にしてました… 学長様に出会ってから色々学んでDIAMに変更しました! 確定拠出年金のことよくわからんかったので放置してました…めっちゃ後悔です…

    会員ID:gFggpaIc

    投稿者

    2025/02/25

    のぶとらさん、レビューいただきありがとうございます🍀 同じ経験をされてたんですね! お金のことを知らないって本当に怖いですね💦途中からでも変更できてよかったですよね☺️✨学長に感謝です‼︎

    会員ID:gFggpaIc

    投稿者

  • 会員ID:jiTbwnKW
    会員ID:jiTbwnKW
    2025/02/16

    有益な情報をありがとうございました。私も見直ししようと思います。

    会員ID:gFggpaIc

    投稿者

    2025/02/16

    ことわさん レビューいただきありがとうございます😊 お役に立てて嬉しいです。 企業型DC、運用商品によって資産残高がだいぶ変わるので、ぜひ見直してみてください✨

    会員ID:gFggpaIc

    投稿者

  • 会員ID:pRdJXNwx
    会員ID:pRdJXNwx
    2025/02/16

    ももんさん、ありがとうございます。企業型DCの中身にS&P500のようなものがなく、私もよくわからなかったため、今も放置中です💦ももんさんの記事を参考により良いものへ変更してみたいと思います!ありがとうございました☺︎

    会員ID:gFggpaIc

    投稿者

    2025/02/16

    みーさん レビューいただきありがとうございます✨ 企業型DCの選び方、よく分からなくて難しいですよね。うちも長年放置してしまっていました💦ぜひインデックス運用の株式に変更してみてください!

    会員ID:gFggpaIc

    投稿者