• 投稿日:2025/03/01
我が子を人と比べない子育て☺︎

我が子を人と比べない子育て☺︎

  • -
  • -
会員ID:ahaeGdxN

会員ID:ahaeGdxN

この記事は約3分で読めます
要約
子育てをしていると、「〇〇ちゃんはすごいなあ」「比べてうちの子は・・・」そんな風に感じてしまう時があるかもしれません💦 ただ、我が子なりの成長、できるようになったことに目を向け、子の自己肯定感を高めていってほしいなあと願い、この記事を書きました☺︎

こんにちは☺️現役保育士のチキン☆スターです!

学長が質問に回答する時、「そんなのひととくらべてもしゃーない」ということをたまに言われています。「自分と比べるんや!」と。

子育てにも多いに通ずる考え方です☺︎

他の子とくらべないで!

誰しも人の親になるということは、理想像とかこう育ってほしいなあとか”願い”があると思います。ただ必ず気をつけてほしいことがあります。それは「人と比べない」ことです。比べるのは少し前の我が子と比べて成長しているかな?と見て欲しいと思います。

これをすることで、「パパ、ママは自分を見てくれている。理解してくれている。」と子どもの満足感や、安心につながります☺︎

⭐️その子なりのカラーがある⭐️

金子みすゞさんの詩「私と小鳥と鈴と」の一節で”みんな違って みんないい” という有名なフレーズがあります😀 私はこれが大好きです。どのお子さんにもみんな”キラッと✨”光る個性があります。この光を消さず伸ばすために、お友だちと比べるのではなく、その子自身と比べて欲しいと思います😀2.jpg

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ahaeGdxN

投稿者情報

会員ID:ahaeGdxN

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません