- 投稿日:2025/02/14

学長が早起きできるのは「毎日が楽しい」から
リスナーさん:「なぜ学長は毎日早く起きられるのですか?」
学長:「毎日が楽しいから!例えば、今日楽しみなことがあったら、早起きしないと時間がもったいないでしょう?」
こんな発信を聞いて、『なるほど!!確かに!!』と衝撃的に思いました。
例えば、
〜ディズニーランドに行く日〜
もう開園と同時に入場しないともったいないですよね。今すぐにでも行ってパーク内を楽しみたいですよね!
〜ディズニーランド内のホテルに泊まった日〜
滅多にない機会なので、もはや寝たくないですよね!誰もいないパーク内の景色をお部屋から眺めて余韻に浸りたいですよね!
このように、自分にとって楽しみ・もったいない!という意識・感情があれば早起きできると思います。
でも、実際はなかなか難しいです。
なぜ普段の早起きは難しいのか?
では、なぜ普段の早起きがこんなにも困難なのでしょうか。
その答えは明確です:
**毎日にワクワクがないから。楽しみがないから。**

続きは、リベシティにログインしてからお読みください