• 投稿日:2025/02/14
図書館を使ってみよう -図書館を活用した私の節約術

図書館を使ってみよう -図書館を活用した私の節約術

会員ID:Q7qMj2C9

会員ID:Q7qMj2C9

今回は、図書館を使った節約術について書いていきます。
ちなみに、この記事自体もまさに今、図書館で書いています(笑)

私自身、図書館の便利さや節約との相性の良さを本当に実感しているので、是非みなさまにも共有できればと思っています。

図書館を使うメリット

①時間を気にせず使える

例えば、カフェで作業をしていると、どうしても長居するには気が引けたり、都度注文を追加して出費が増えるという経験は無いでしょうか。

また、コワーキングスペースも滞在時間によって料金が掛かるため、こちらも出費がかさんでしまいがちです。

それが、図書館なら利用時間に制限が無いため、長時間の作業にも適しています。

もちろん、混んでいる時などは席の譲り合いなどの配慮はあるべきですが、大きな図書館等は比較的席も空いている事が多い印象です。

普段の作業場所を変えるだけで、節約につながるかもしれません。

②設備が充実している

最近の図書館は、フリーWi-Fiがあったり電源スペースがあったりと設備が充実している事を実感しています。

そして、なんといっても本が充実している!
参考書籍なども無料で読み放題なので、色んな本を手元において、気になるページだけを流し読みするという贅沢な使い方も可能です。

また、書籍も意外と充実しており、最近出版された本も置かれている事が多いですし、もし読みたい本があれば、リクエストも可能なところが多いかと思います。
※リクエストには、その地域に住んでいるなど一定の条件が必要です。また、リクエストを出したからといって、必ず蔵書に繋がるとは限らないためご注意下さい

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Q7qMj2C9

投稿者情報

会員ID:Q7qMj2C9

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:lkwjmuuS
    会員ID:lkwjmuuS
    2025/02/24

    図書館節約術ありがとうございました🙇 図書館は本を借りる時にしかいきませんが、確かにPCで作業されている方をみかけます。隙間時間はファミレスを使っていましたが、図書館を使ってみようと思います。

    2025/02/25

    ご覧頂きありがとうございます! 図書館、本当に色んなサービスがあって、コスパ最強なので、色々使ってみて頂ければ嬉しいです✨✨

    会員ID:Q7qMj2C9

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/02/14

    図書館は本当によく利用しています!読書好きの私にとって、ただであんなに素敵な本をただで読めることに感動ものです(^^)改めて図書館の良さを感じられました!ありがとうございます(*^^*)

    2025/02/14

    レビューありがとうございます! 最近の図書館、どんどん設備や使い勝手がアップデートされているので、行くのが楽しいですよね! 今後ともよろしくお願いします✨✨

    会員ID:Q7qMj2C9

    投稿者