- 投稿日:2025/02/15
- 更新日:2025/02/15

みなさん、こんにちは!
今日は、人生の幸福度を高め、生きる力を与えてくれる素晴らしい考え方についてお話しします。
ままならない人生、世の中ではありますが、この考え方を取り入れていけば幸福感がぶち上がります!
その考え方とは、「共同体感覚」です。一緒に探求していきましょう!😊
共同体感覚とは?
共同体感覚とは、自分が多くの人々の支えによって生きているという感覚のことです。
これは、私たちが社会の一員として存在し、互いに支え合っているという認識を持つことを意味します。
カレー作りから学ぶ共同体の力 🍛
想像してみてください。たった1人でカレーを作ることができるでしょうか?実は、世界中誰一人として、完全に1人でカレーを作ることはできないのです。
なぜ1人でカレーを作れないのか?
材料を買ってきてキッチンで手順どおりにすればカレーは作れますね。でも本当にそうなのでしょうか。
野菜を育てるには畑が必要です。畑を作るには木を切り、石を拾い、土地を開墾しなければなりません。家畜を育て、肉に加工する。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください