• 投稿日:2025/02/15
  • 更新日:2025/02/15
毎日がハッピーになる!この考え方ができればもう最強!!

毎日がハッピーになる!この考え方ができればもう最強!!

会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

この記事は約3分で読めます


 みなさん、こんにちは!

 今日は、人生の幸福度を高め、生きる力を与えてくれる素晴らしい考え方についてお話しします。

 ままならない人生、世の中ではありますが、この考え方を取り入れていけば幸福感がぶち上がります!


 その考え方とは、「共同体感覚」です。一緒に探求していきましょう!😊


共同体感覚とは?


 共同体感覚とは、自分が多くの人々の支えによって生きているという感覚のことです。

 これは、私たちが社会の一員として存在し、互いに支え合っているという認識を持つことを意味します。


カレー作りから学ぶ共同体の力 🍛


 想像してみてください。たった1人でカレーを作ることができるでしょうか?実は、世界中誰一人として、完全に1人でカレーを作ることはできないのです。


なぜ1人でカレーを作れないのか?

 材料を買ってきてキッチンで手順どおりにすればカレーは作れますね。でも本当にそうなのでしょうか。

 

  野菜を育てるには畑が必要です。畑を作るには木を切り、石を拾い、土地を開墾しなければなりません。家畜を育て、肉に加工する。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:HGuR24VG
    会員ID:HGuR24VG
    2025/02/15

    ヒロ猫さん、おはようございます!🌞 私も趣味の自転車🚴‍♂️自体もたくさんの人の手が加えられ成り立ってますし、快適な道路🛣️やお店🏪があるからこそ楽しいサイクリングが享受できている…と考えると、自然と感謝🙏や尊敬の念を抱きます。本当に有難い…✨ 共同体感覚、という言葉は初めて耳にしましたが、意識して日々を過ごしたいものですね!🌱 今回も素敵な記事をありがとうございます!💖

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

  • 会員ID:6Gnbvjk9
    会員ID:6Gnbvjk9
    2025/02/15

    ヒロ猫さん、参考になりました! 共同体感覚を高めるために、「ありがとう」という言葉を積極的に使って、毎日ハッピーに過ごしていこうと思います🌈

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

    2025/02/15

    レビューありがとうございます(*^^*) 毎日ハッピー♡ いいですね!

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者