• 投稿日:2025/02/15
大人の嗜み 水族館。

大人の嗜み 水族館。

会員ID:iiMriwsa

会員ID:iiMriwsa

この記事は約3分で読めます
要約
水族館は子供だけのものではない。

北の大地から東北まで!

大人も楽しい「水族館×食」旅


「水族館」と聞くと、子ども向けのイメージを持つ人も多いかもしれません。でも、大人だからこそ楽しめる水族館の魅力があるんです。特に、魚だけでなく“食”もセットで楽しめる水族館なら、旅の充実度は倍増!


今回は、北海道・東北エリアの3つの水族館をピックアップ。それぞれの見どころと、併せて楽しみたいご当地グルメを紹介します!


1位:北の大地の水族館(北海道北見市)—冬の奇跡!川が凍る水槽


北海道北見市の「北の大地の水族館(山の水族館)」は、日本最大の淡水魚「イトウ」を多数展示する水族館。特に冬は、世界初の「川が凍る水槽」で、極寒の自然の中で生きる魚たちの姿を観察できます。

冬はマイナス20℃になるところ


また、日本初の「滝つぼ水槽」では、滝の水流を再現した環境で魚が生き生きと泳ぐ様子が楽しめます。こうした“生態をありのままに見せる展示”は、まさに大人の知的好奇心をくすぐるポイント!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iiMriwsa

投稿者情報

会員ID:iiMriwsa

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:DjwAMuAW
    会員ID:DjwAMuAW
    2025/02/17

    水族館いいですね。 生き物も好きですが、水の揺れる感じが好きです。 シロイルカの輪っかが見たいです。 家計管理と稼ぐ力を強化したいと思います✨ 北の方は遠すぎてノーマークでしたが 北海道の水族館、いつか行ってみたいです。

  • 会員ID:k5SMmKY6
    会員ID:k5SMmKY6
    2025/02/15

    私も水族館好きですね。大きい水族館は入館料高く混雑するので、小さい水族館に行きます。福岡県柳川の有明海水族館や愛知県の蒲郡水族館は小さいながらも展示がよかったです。広島のマリホ水族館もよかったです。 淡水の水族館も好きで、最近だと北海道千歳のサケのふるさと館に行きました。記事に紹介された水族館は行ったことありませんが行ってみたいですね。

    2025/02/15

    サンライズさま 素晴らしい情報ありがとうございます 私は来週、大阪の海遊館に行こうと思います ご紹介頂いた水族館も 行きたいリストにいれます レビューありがとうございました。

    会員ID:iiMriwsa

    投稿者