• 投稿日:2025/02/16
  • 更新日:2025/02/16
くすんだホワイトボードを真っ白にする簡単な方法

くすんだホワイトボードを真っ白にする簡単な方法

会員ID:BnjMXPVh

会員ID:BnjMXPVh

この記事は約1分で読めます
要約
会議、塾、セミナーなどで頻繁に利用するホワイトボード、くすんだホワイトボードは何度も拭いても、真っ白になるまで時間と労力がかかりますが、クレンザーを使うと一発で真っ白になります。

くすんだホワイトボードをクレンザーで拭いて、真っ白に戻す。

ホワイトボードを頻繁に利用すると、いくらイレーサーで消しても、くすんだり、きれいにならなくなります。

そこでクリームクレンザーを利用すると真っ白になります。購入したときのように白くなります。研磨剤で磨きますので、イレーサーより汚れが取り除きやすいです。一度お試し下さい。

磨き終わったら、水で濡れたキッチンペーパー等でボートに付着しているクリームクレンザーを拭き取って下さい。

使う度に真っ白なホワイトボードを利用できるので、気持ちよくなります。

尚、最初に磨くときは、少量でホワイトボードの端、目立たない場所で試して下さい。

tsuruha_10154280_i_20221005120759.jpeg

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:BnjMXPVh

投稿者情報

会員ID:BnjMXPVh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:uyLRP1Ow
    会員ID:uyLRP1Ow
    2025/07/20

    はじめまして。 こんな方法があるんですね。 拭き取り後はなんだかすごく気持ちよく書けそう。 早速 連休明けにやってみなくては。楽しそう!楽しみ⭐︎ ありがとうございます。

    会員ID:BnjMXPVh

    投稿者