• 投稿日:2025/02/16
  • 更新日:2025/02/16
【初心者向け】Googleマップでリストに保存する方法

【初心者向け】Googleマップでリストに保存する方法

会員ID:5xRTNXWF

会員ID:5xRTNXWF

この記事は約1分で読めます
要約
Googleマップにはお気に入りの場所を保存(ブックマーク🔖)できる機能があります。 そのやり方を簡単に説明します。

【初心者向け】Googleマップでリストに保存する方法

Googleマップの「リスト機能」を使えば、お気に入りの場所を簡単に整理できます。

旅行やグルメに便利なので、ぜひ活用してみましょう

それでは、流れを説明します。

①保存したい場所を開く

Googleマップで場所を検索します。(今回は仮で大阪駅にしました)

1000013591.jpg

「保存」ボタンを押す

場所の詳細画面にある「保存」を押します。

③ リストを選ぶ (または リスト作成)

「行きたい」や「お気に入り」などの保存したいリストを選択します✅

(仮でサンプルにチェックを入れました)

1000013594.jpg

④ 保存完了

完了を押すとリストに追加されます。

1000013598.jpg

以上!お疲れ様でした( ^^) _U~~

その他

リストに追加された場所は、Googleマップの「保存済み」タブから確認できます。これで、気になるスポットをいつでも簡単にチェックできるようになります。

1000013600.jpg

新規リストの作成方法はGoogleマップ共有リストの作り方で説明しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5xRTNXWF

投稿者情報

会員ID:5xRTNXWF

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:jiKgPHBN
    会員ID:jiKgPHBN
    2025/07/19

    Googleマップの保存マークはそのためにあったのですね☺️ わかりやすく教えてくださり、ありがとうございました。 よくマップ利用するので、次回そのように使ってみたいと思います❗️

    会員ID:5xRTNXWF

    投稿者

  • 会員ID:91ovqaLz
    会員ID:91ovqaLz
    2025/02/19

    とても丁寧でわかりやすい 御説明でした🙏😭💧 やってみました🔥🔥 ありがとうございました!!

    会員ID:5xRTNXWF

    投稿者

  • 会員ID:4yt8Uo9E
    会員ID:4yt8Uo9E
    2025/02/16

    非常にわかりやすい情報でよかったです。いろいろとリストの名前を考えて使うことがよいことなんですね。リストの使い方を参考にします。

    会員ID:5xRTNXWF

    投稿者

    2025/02/16

    早速レビューありがとうございます。 参考になればうれしいです。

    会員ID:5xRTNXWF

    投稿者