• 投稿日:2025/02/17
【リスクは怖い?】再現性あり!適正なリスクの考え方

【リスクは怖い?】再現性あり!適正なリスクの考え方

会員ID:fHAzyaXz

会員ID:fHAzyaXz

この記事は約8分で読めます
要約
ストレングスファインダー1位『慎重さ』 石橋をたたいても渡らない、そんな生粋のリスク恐怖症だった私が、 YouTube運営に挑戦し、わずか1ヶ月で収益化! その過程で身をもって学んだ「適正なリスク」の考え方をお伝えします。

「稼ぐ10箇条」は高いハードル?

突然ですが、みなさんは学長が考案された「稼ぐ10箇条」をご存じでしょうか?
各オフィスの壁にも掲載されているこちらです↓↓
待受画像_10か条_A4.jpg
学長ライブでもよく登場しますし、もちろんリべ大動画としても紹介されています!
https://youtu.be/cG823mEB2n4?si=BVHKQJhfdpjfslPT
まさに稼ぐ力につながるバイブルですね。

ですが、私がこの10箇条を知った時の正直な感想は、

『無理だ。こんなこと絶対できない』

でした。

特に、「適正なリスクを取れ」←このワードがものすごく高いハードルに思え、心が無意識に拒絶しているのを感じました🙄

おそらく初心者あるあるではないでしょうか(私だけ?)

24732121.png

人はなぜリスクを怖がるのか?

しかし、人がリスクを恐れるのは、本能的にごく自然なことのようです。

大昔から人類は、不安定な食糧事情や天敵・災害から身を守るため、
「未知のものを避ける」ことで生存率を高めてきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fHAzyaXz

投稿者情報

会員ID:fHAzyaXz

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:NqdHlDr2
    会員ID:NqdHlDr2
    2025/07/09

    くましろさん、貴重なご経験のシェアありがとうございます🙏 YouTube関連の投稿を読んでいて、偶然この投稿に出会いました。 まさに今、いままでの経験を活かしてYouTubeに挑戦しようとしている私にとって、とても共感できる内容でした! リスクを「避けるもの」ではなく「コントロールするもの」と捉える視点、そして「撤退ラインを決める」大切さ──まさに過去の自分に必要だった考え方です。 副業でつい流れのまま続けて疲弊した経験があるからこそ、「行動しないことこそ最大のリスク」という言葉が心に刺さりました✨ 本当にありがとうございます✨

    会員ID:fHAzyaXz

    投稿者

    2025/07/09

    Annaさん コメントありがとうございます✨ 自分もAnnaさんの行動力にはいつも刺激をいただいてますよ! 少しでもお役に立てたのなら嬉しいです☺️

    会員ID:fHAzyaXz

    投稿者

  • 会員ID:XJnAToyA
    会員ID:XJnAToyA
    2025/02/20

    1ヶ月で収益化素晴らしいです! オフ会でお話しされていた、ノウハウ図書館投稿ありがとうございます😊 実際に行動されて結果を出された方のお話はとても勉強になりました。 私もくましろさんの後に続きたいと思いますので、今後とも宜しくお願いします🙇 またオフ会参加してくださいね〜🖐️

    会員ID:fHAzyaXz

    投稿者

    2025/02/20

    しろやんさん ありがとうございます!  そう言っていただけて嬉しいです✨ またオフ会でお話ししましょう😊

    会員ID:fHAzyaXz

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/02/18

    くましろさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 私も自分の評価としては、かなりビビリです。。。 自分も3つのポイントを抑えて小さくても一歩ずつ行動していきたいと思います!ありがとうございました☺️

    会員ID:fHAzyaXz

    投稿者

    2025/02/18

    れんさん、はじめまして✨ レビューありがとうございます。 少しでもお役に立ちましたら幸いです😊

    会員ID:fHAzyaXz

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/02/18

    くましろさんリスクに関する素晴らしい記事をありがとうございました🙇 「まず少額から始めてリスクを経験する」 多くの実業家の方もオススメするリスクコントロール法ですよね✨️ 撤退ラインを決めておくと、より進めやすくなりますよね。 今後とも有益な記事楽しみにしております☺️

    会員ID:fHAzyaXz

    投稿者

    2025/02/18

    ありがとうございます! 小さく始めるは本当に実感しますね😊 自分もほんおーさんのようなライティング力を身に着けられるように、小さなことからもっと経験を増やしていきます✨

    会員ID:fHAzyaXz

    投稿者

  • 会員ID:u2k4SnS5
    会員ID:u2k4SnS5
    2025/02/17

    くましろさんへ 大変勉強になりました! 記事の言葉、一つ一つが グサグサと私の心に突き刺さりました😃 またどこかでお会いして、お話もできたら嬉しく思います🤗 ありがとうございます🙏

    会員ID:fHAzyaXz

    投稿者

    2025/02/17

    ゆういちパパさん ありがとうございます! 自分もまだまだですが、少しでもお役に立てたなら光栄です。 またどこかでお話ししましょう!

    会員ID:fHAzyaXz

    投稿者

  • 会員ID:ejgtdhei
    会員ID:ejgtdhei
    2025/02/17

    くましろさん✨️🧸 初投稿おめでとうございます! 「石橋を叩いても渡らない」に思わずクスッと笑ってしまいました😂 慎重であるからこそ、致命傷を追わずに、たくさんのことにチャレンジできていらっしゃるんだろうなぁ✨️と感じております✨️😊 また、私は「石橋を叩いて壊してしまうタイプ」だと自分で感じているのですが、石橋を叩き壊さないくましろさんの優しさと穏やかさも感じました✨️😂 また、はじめての挑戦に対する不安や心配は「本能」だという言葉に、とても納得したのと同時に「当たり前の感情だったんだ」と安心しました。 怖かったのは私だけじゃないんだと。 致命傷を負わないように気をつけながら、 行動しないという最大のリスクをおかさないように、 私も、これからも行動し続けていきたいと思います! 素敵な記事をありがとうございました😊

    会員ID:fHAzyaXz

    投稿者

    2025/02/17

    ありがとうございます! 石橋を叩いて壊してしまうとは🤣逆に大物感があってすごそうですね笑 ゆさろんさんのようなフィードバックの達人になれるように自分もがんばります✨

    会員ID:fHAzyaXz

    投稿者

  • 会員ID:XgZL7c2r
    会員ID:XgZL7c2r
    2025/02/17

    くましろさん! ついにノウハウ図書館投稿おめでとうございます!🎉 そして、激しくうなずきながら読みました。 いつも、朝活でのお話で、自分と似た思考されているなぁ。と感じていたので、言語化していただき、感謝です! 「経験者の話を聞く」も自分にはまだ足りないと思いましたし、 「最大リスク=撤退ライン」ももう少し考えてみようと思いました。 そして、 「新しいことをはじめたくて、インプットだけは人一倍したのに、実行に移せないことが何度もあった」 に激しく共感しましたし、 「行動しないことこそ、最大のリスク」 本当にそう思います! いつもありがとうございます^^ 私も、意識的にアウトプット多めにして頑張ります✨

    会員ID:fHAzyaXz

    投稿者

    2025/02/17

    早速のレビュー&共感をしていただきありがとうございます! ともて嬉しいです✨ 自分もでんちゃんさんの言葉や行動にいつもやる気をもらっていますよ😄(アウトプットもすでにすごくされているような笑) 今後も朝活を一緒にがんばって行きましょう!

    会員ID:fHAzyaXz

    投稿者