- 投稿日:2025/04/20

この記事は約4分で読めます
要約
YouTubeで菊池雄星投手が1日で10km急速アップした経験を語られていました。スポーツは練習すれば、上達し続けるということはありません。それでも、プロが毎日練習するのは上達の「きっかけ」を掴む機会を増やすためです。努力しても結果が出ない人に継続する重要性をお伝えします。
「頑張っているのに結果が出ない…」と感じたことはありませんか?
スポーツやビジネスなど、どんな分野でも努力しても成果が見えず、挫折する人は多いです。 しかし、成功する人は「継続」することでチャンスを掴んでいます。
1日で急速10kmアップした菊池雄星投手のエピソード
メジャーリーガー菊池雄星投手はYouTubeで「1日で球速が10km上がった話」をされています。
https://youtu.be/9FCRZqkljVo?si=fpjTDSCh5hNwJfCe
菊池選手は調子が悪い日が続くなか、シャドーピッチングをしていたら「これだ!」と感じ、翌日には球速10kmアップしていたそうです。
みなさんは信じられますか?
私の経験|万年初戦負けが準優勝
菊池雄星投手が特別だからというわけではなく、こうした「急成長の瞬間」は誰にでも訪れる可能性があります。
実は私もスポーツでこの経験があり、すごく共感できる話でした。
テニスで1回戦負けが続いていましたが、急に大きな大会で準優勝しました。同クラスの大会で1回戦負けだった中学生が、高校生も含めた大会で準優勝したのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください