- 投稿日:2025/02/16

最近、リベ大のノウハウ図書館に毎日記事を投稿するというチャレンジを始めました。
最初はどんなテーマで書こうか悩み、続ける自信もなかったのですが、1ヶ月経った今、その経験を振り返り、得た学びや感じたことをお伝えしたいと思います。
1. 継続する力の大切さ
毎日記事を投稿することは、想像以上に大変でした。
ネタ探しや時間の捻出に苦労し、時には書く気力が湧かないこともありました。
それでも、続けることの大切さを感じ、毎日少しずつ書き進めていきました。
この1ヶ月で、少しずつコツが掴め、効率よく記事を書く力が身についてきたように感じています。
2. 反応を得ることでのモチベーションアップ
投稿後にいただくフィードバックやコメントが、非常に励みになりました。
自分の考えや情報がどれだけ多くの人に届いているのかを実感できる瞬間が、次の記事への意欲を引き出してくれました。
反応があると、もっと良い記事を書こうという気持ちになり、次回へのモチベーションを高める大きな要素となっています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください