- 投稿日:2025/02/17
- 更新日:2025/05/19
.png)
この記事は約5分で読めます
要約
このノウハウでは、私がかんぽ生命を解約するまでの流れを説明しています。
・保険担当者なしで、解約できました。(担当者がいないといけないとも、言われませんでした)
・契約した郵便局とは違う郵便局でしたが、問題なく解約できました。
解約する前に
不要なかんぽ生命の保険を解約する前に、自分が入らないといけない保険がないかをきちんと調べてから、必要な場合はそれに加入してから解約しましょう!
全ての保険が対象なのかは分かりませんが、保険を解約するとしばらくは新たな保険に加入できないと言われたので!
①必要なものを検索して、持っていく。
・保険証券(保険証書)
どこに置いてるか把握してない人は、契約している保険について書かれた分厚い冊子の裏にないか確認してみてください。そこに保管場所みたいな、保険証券を入れられる所があるので、そこに昔入れっぱなしにしてそのままの可能性があります。
私も無くさないように、ずっとそこに保管してました。
・保険契約者本人確認書類
私は免許証を持っていきました。
免許証がなくても顔写真と名前と生年月日が一緒になってる物なら大丈夫かと思います。(今ならマイナンバーカードとか?)
・保険契約者名義の預金通帳またはキャッシュカード

続きは、リベシティにログインしてからお読みください