• 投稿日:2025/02/20
  • 更新日:2025/03/08
【投資開始Episode3】どう説明する?投資を始める前に妻と話し合ったこと

【投資開始Episode3】どう説明する?投資を始める前に妻と話し合ったこと

会員ID:sSwnTO3M

会員ID:sSwnTO3M

この記事は約5分で読めます
要約
投資歴17年のSaiです。 投資を始めると決めたのは私ですが、「家族として投資をする」ことはまた別の話。 つまり 「妻への相談」 が必要です。 今回の記事では、投資を開始する前に、私がどのように妻に投資の話をし、納得してもらったのかを紹介させて頂きます。

【投資開始Episode3】どう説明する?投資を始める前に妻と話し合ったこと

002311.jpg【はじめに】

投資歴17年のSaiです。

サラリーマンの給料だけで投資を行い、3人の子供の学費も老後の生活費も目処がつける事ができました。


そんなSaiも最初はあなたと同じ初心者でした。


Saiが投資をどうやって始めたのかについては、以前のノウハウ図書館で紹介しました。

📌 【投資開始 Episode1】投資を始めた経緯と17年の経験談


📌 【投資開始 Episode2】投資資金をどう準備する?最初にやった3つのこと


その上で、投資を始めると決めたのは私ですが、「家族として投資をする」ことは、また別の話。つまり


「配偶者(家族)への相談」


が必要です。


今回の記事では、私がどのように妻に、投資の話をし、納得してもらったのかをお伝えします。


私の場合は妻でしたが、旦那様やご両親、お子様などの、ご家族との相談にも使える話かと思います😊


相談前に準備したこと

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:sSwnTO3M

投稿者情報

会員ID:sSwnTO3M

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/02/23

    私も4年前に積立NISAを始める際に妻に相談した時のことを思い出しました。 幸いにも信頼貯金があったらしく、すぐにOKを貰いました。 懐かしい内容の記事をありがとうございました。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/02/23

    釣り好きの福田さん、レビューありがとうございます😊 奥様からすぐにOK頂けると、嬉しいですよね~。それは日頃の行いのお陰だと思います!😊 チーム家族で、ぜひ資産を築いていって下さいませ😸

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/02/23

    いつもありがとうございます! Saiさんの日頃の姿や姿勢が、 奥様にしっかりと伝わられており、 とても素敵なご夫婦と思いました…! 私は最近信頼貯金をすっかり使い切ったような感覚なので、 コツコツ貯めていきたいです…(^^; 未来のために、 学びと行動と信頼貯金を着実に積み上げていきたいと、 あらためて思えました! ありがとうございました!(^^)

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/02/23

    ロクさん、レビューありがとうございます😊 お褒め頂き、ありがとうございます。私は何もしておらず、もう完全に妻のお陰です😊 信頼貯金は本当に大事ですよね。私も家族だけでなく、友達には、長い間、コツコツ貯めていってます。頑張っていきましょう!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/02/22

    Saiさん! 会計管理も投資も家族のチーム戦ですね? やはりチームで行わないと勝てる勝負も勝てなくなる! 改めて理解することができました😄 小金持ち山の登山を家族というチームで協力して頑張りたいです♪

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/02/22

    かいうーさん、レビューありがとうございます😊 やりたい事やなし得たい事が同じ方向向いていないと、資産形成はなかなか上手くいきませんので、そこのすり合わせは、大事だと思っております! ぜひ、素晴らしい景色をチーム家族で頂上から見て下さいね〜!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2025/02/20

    きっちり家族と相談して計画的に投資されていて、素晴らしいです✨ 我が家は夫がライフプランを作った時、絶対この通りになる訳ないじゃんと完全否定していまいました。 というのも、個人事業主で収入は不安定、私が貸したお金も一切返すことはなく、旅行の計画ばかり立てていたんです。 夫はお金が無くても、旅行の計画だけはきっちり実行していました。 私はずっと夫に相談しながら投資をしていましたが、夫はFPなのにたくさん毒キノコを私に勧めてくれました。完全に相談する人を間違えました🤣 子どもが就職のため家を出るので、これからのライフプラン、どうしよっかな〜って思っているところです😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/02/20

    ねこさん、レビューありがとうございます😊 あら〜、色々と大変でしたね😅 絶対にその通りになる必要はなく、方向性や準備のためなのですけどね。 そう言う時に説明出来る知識がやはり重要なので、自分の事だけでも、リベで学んで準備していきましょう! 自由度が高い方が良いですからね😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/02/20

    Saiさん、こんにちは! 信頼貯金は、方法や手法ではなくて 日々の積み重ねなんだと、改めて思う記事でした✨ 素敵なご夫婦ですね! しっかり勉強されてる姿をみて、奥様も安心されたのですね☺️ やはり、夫婦二人三脚が山登りには必須ですね✨👍

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/02/20

    ゆなさん、レビューありがとうございます😊 本当に二人三脚必要です😊 まだ、完全な投資初心者だったので、私が攻め、妻が守りで始めました。 そこを理解してくれた妻に本当に感謝です! あの時、絶対にマイホームと言われてたら、今頃、毎日残業に追われ、今の私はいないはず😅

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:2uNEYKLL
    会員ID:2uNEYKLL
    2025/02/20

    「家族を持ち資産形成していくことは、パートナーの信頼を持つところから始まる」 それを改めて認識させられる記事でとても参考になりました。 言葉ではなく、行動が奥様を納得させていたんだと思います☺️ 行動で相手に示せるようにわたしも取り組んでいきます。 執筆ありがとうございました🐝

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/02/20

    まつばちさん、レビューありがとうございます😊 私は、当時は信頼貯金などの言葉は知らず、特に意識してやってなかったのですが、妻には伝わっていたみたいで嬉しかったてす。 【チーム家族】は資産形成でも大事なので、ぜひ活用していって下さいませ!😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者