- 投稿日:2025/02/20
- 更新日:2025/02/26

引きこもりが「営業」で会社オーナーになった方法①
引きこもりが営業で会社オーナーになったのは?どうして営業が苦手を克服したか?営業NO1になったのは?!順番に実体験に基づく方法を教えます。
引きこもり→挑戦→興味(雑学)→やらずに後悔よりやって納得→逆転の発想→スキマ狙い→挨拶に始まり挨拶に終わる→すぐやる。これが結論です。
年少時代
引きこもりになったきっかけは、小学校6年生後半に おたふく風邪になって、自宅療養始めたのがきっかけで、元々本を読むのが好きなので、布団の中で寝ながら本を読んでいました。
その後 おたふく風邪は治ったのですが、今度 急性腎炎になったので6年はそのまま自宅療養卒業式に出られませんでした。
中学1年になっても 過激な運動を禁止された為 食事制限・安静 本三昧で部屋から出なくても へっちゃら になりました。 これが 引きこもりのきっかけです。
ですから中学時代~高校時代 あまり外で思いっきり遊んだ記憶がありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください