- 投稿日:2025/02/18
- 更新日:2025/06/06

前提:そもそもなぜ生米
iPhone水没=生米 なんて迷信がなぜ広まったのかというと、生米が乾燥剤の変わりになるという発想からなんです。
そのため、密閉された生米の中にiPhoneを入れて放置=乾燥が早くなる!
と言われるようになりました。具体的には5,6時間とか言われてることが多いと思います。
普通に、何時間でも数分でもだめです。
言われ続けてとても長いんですが、海外では結構常識的に言われます。
そして、iPhone壊れます。
そしてそして、その数が多すぎてAppleが公式に禁止事項として発表しました。
iPhoneまたはアクセサリが濡れている場合
(中略)
以下は禁止事項です。
・iPhoneを米の袋に入れないでください。米の小さな粒子が原因でiPhoneが損傷するおそれがあります。
なんで故障の原因になるのか
理由は2つあります。
その①:米による故障
Apple禁止事項にもあるように、米の粒子が原因でiPhone損傷する恐れがあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください