• 投稿日:2025/02/18
生きる元気が湧いてきた!意外な行動とは??

生きる元気が湧いてきた!意外な行動とは??

会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

この記事は約2分で読めます

 みなさん、どうしていますか。

子どもの宿題が終わらない時・・・


 中学1年の娘。

明日から学年末テストです。


テストのとき、ワークやらプリントやらを仕上げて提出しなければなりません。

とんでもない課題量で、うちの娘はアップアップ。


昨日の晩、私は21時前に帰宅。

すると娘が半分寝かかった状態で課題をしているではありませんか・・・。


日曜日あたりから娘の体調があんまり良くないんですよ。

そんな状態でもがんばっている娘が可愛そうで・・・。


しゃあない!

パパが手伝ってあげる!!!


娘と私、筆跡が似てましてね?

あとはご想像にお任せします。



おかげで娘はいつもと同じ時間に就寝でき、

今朝はご機嫌で起きてきました。


課題は無事に終わり、娘は助かりましたね。


私もなんかご機嫌で。

メンタルがずいぶんと良くなっているんですね。


ああ、これはきっとこういうことだ。

私は家族の役に立った、必要とされているっていう感覚です。


それが私のメンタルを良くしてたんだな~。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:8GbSYJDa
    会員ID:8GbSYJDa
    2025/02/18

    ヒロ猫さんありがとうございます!!役立ちました。元気が出る方法がコロッケをいっぱい作れなんて、小林さんの本を読まないと思い付きませんよね!それと娘さんの為に勉強手伝ってあげるなんで、実は、それがやる気の出す方法だって!!