• 投稿日:2025/02/22
【誰でもできる】あえて「がんばらない」大切さ!!

【誰でもできる】あえて「がんばらない」大切さ!!

会員ID:HGuR24VG

会員ID:HGuR24VG

この記事は約3分で読めます
要約
「もっと頑張らなくては…」と努力するのは素晴らしい! でも”過ぎたるは猶及ばざるが如し”という言葉がある通り、やり過ぎは禁物。そこで「がんばらない」ことで得られることもあるよ!というお話です。

はじめに

リベシティ会員の皆様はお金に関する不安を解消したい、など何かしら頑張って努力している方が大半だと思います。すごいです!本当に頭が下がります。

ただ最近、あえて『がんばらない』ことを実践する中で、思わぬメリットを感じました。この体験を通じて得た知識を共有したいと思います。

今まさに頑張ってるよ!という方に、有用性を少しでもご理解頂き、実践してもらえると嬉しいです!


「がんばらない」とは何か

現代の日本アニメ調の難しそうに思案中の女の子.pngはて、「がんばらない」とは何か…?

いつもお世話になりっぱなしのAI、Feloさんに尋ねてみました。

定義: 「がんばらない」とは、無理をせず、自分のペースで物事を進めること


だそうです。ふむ確かに!いつもありがとう!(*- -)(*_ _)ペコリ


頑張り過ぎた人の結果

ここで私の周辺で実際に起きたことをお話します。少し長いですが宜しければ読み進めてもらえると幸いです。

私は元プロの自転車ロードレーサーで、現在はプロや実業団所属の選手を主な対象としてインストラクターをしています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:HGuR24VG

投稿者情報

会員ID:HGuR24VG

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(13
  • 会員ID:tWD8r58F
    会員ID:tWD8r58F
    2025/03/01

    「頑張りすぎない」って本当に大切ですよね✨ 私も今週は、体調不良からのリベを休憩していましたが、頑張らない自分を許してあげることが大切なんだな〜と気づきました。全力でガンガンいきたい所ですが、たまには休憩も必要ですよね☺️ 大切なことに気づかせてくれる記事でした✨ やたかさん、ありがとうございました😆

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

    2025/03/01

    早速、記事を読んで頂いたんですね。とても嬉しいです! なんと、リベ休憩されてたんですか。大変でしたね…それでも復帰されて活動を再開する姿はカッコいいと思います!お互い程よい塩梅で取り組みたいですね♪ naoさん、ステキなレビューありがとうございますm(_ _)m

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

  • 会員ID:1lMKT1KP
    会員ID:1lMKT1KP
    2025/02/27

    『頑張りすぎる』と返って『苦しくなる』ことありますよね🌀 努力と休憩のバランスが大事なのだと改めて思いました💭 あえて頑張らない時間を作ることも大事ですね✨ 素敵な気づきをありがとうございました😊

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

    2025/02/27

    こっとんさん、レビューありがとうございます!😊 まったく仰る通りで、要はバランスなのだと思います⚖️。試行錯誤の中で、自分に適したいい塩梅で頑張りたいものですね!!💪✨

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

  • 会員ID:fTBffCQ4
    会員ID:fTBffCQ4
    2025/02/26

    あえて頑張らない。私も時にはやってみようと思いました😊 新たな気づきをありがとうございます✨️

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

    2025/02/26

    たいさん、レビューありがとうございます!😊 そうですね、程よい頑張りもいいと思います。体は資本💪。。ご自愛下さいね♪🌸

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

  • 会員ID:SbrlUXw2
    会員ID:SbrlUXw2
    2025/02/25

    やたかさん、はじめまして☺️ 素晴らしいお話をありがとうございました。 好きなことでも、頑張り過ぎると苦しさに変わってしまうことがありますよね。 この女性が『レース』という視点を手放したことで、新たに『旅』として自転車を楽しめるようになったのは本当に素敵だと思いました。 思ってもみなかった世界への扉が開く瞬間に立ち会い、アシストされた行動にも感動しました。 好きの形は一つじゃなく、可能性は無限大だと改めて感じました☺️

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

    2025/02/25

    みゅげさん、はじめまして!🌟 仰る通り、一度挫折しそうになったけど、自身の力で新たな道を開拓した姿は一人の人間として尊敬しています。💪✨お互い楽しく人生を堪能したいものですね♪😊 とても嬉しいステキなレビューありがとうございます!!💖🎉

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/02/24

    「無理をせず、自分のペースで物事を進めること」とても共感です🙏 周りからの評価や報酬もやる気にはつながりますが、まずは自分自身が無理せず満足した中で取り組みを継続することも大切なことですよね✨ 具体的なエピソードもあり、納得の記事内容でした😊 今後の方向性を決めるのに有益な記事投稿をして頂きありがとうございます!

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

    2025/02/24

    ワンライフさん、レビューありがとうございます!😊 そうですね、無理せずいい塩梅のペースでやっていくのも良いと思います!👍 私もワンライフさんの投稿を楽しみにしていますね♪✨

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/02/24

    やたかさん、大変参考になりました✨ 頑張らない!といってもやらない訳ではないですもんね! 疲れたら距離を取る、適正な距離感を見つけるのも大切ですね! 素敵な投稿、ありがとうございました🙏

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

    2025/02/24

    ゆーとさん、こちらこそ素敵なレビューありがとうございます!😊 そうですね、ご自身の適切なペースでやるのが一番だと思います♪✨ 色んな手法を試して最適な距離感で出来るといいのではないでしょうか!👍🌟

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/02/23

    私は努力について、質より量派ですので、確かにそうかもなと共感しながら読ませていただきました。 たまの休憩は大事ですね。 ありがとうございました。

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

    2025/02/24

    釣り好きの福田さん、レビューありがとうございます!🎣 おお、ガンガンやろうぜのスタンスなんですね!素晴らしいです!!👏ただお体に支障をきたさないよう、ご自愛くださいね💖

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/02/23

    やたかさん、考えてさせられる記事をありがとうございました🙏 以前に、レビューで仰っていた生徒さんの話ですよね? 楽しくで始めたことでも、途中で目的が変わってしまうと、時には自分を苦しめることになりますよね😭 何かに夢中になるときは、目的目標がすり替わってしまわないように気をつけたいとおもいました。 日本人は、頑張りすぎてしまう国民性なので、頑張りすぎないことも大切に生きていきたいです⭐️ ありがとうございました😊

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

    2025/02/23

    ゆなさん、いつもレビューありがとうございます! 仰る通りゆなさんのレビューで呟いていたやつです。投稿のネタにしてしまいましたw そうですね。日本人は頑張るのが美徳、みたいな風潮がある気がします。それに一石を投じる内容としました! 少しでも参考になれば嬉しいです!

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/02/22

    頑張り方を間違えてしまうと逆効果になることがありますよね^^;頑張らないところを作ってメリハリをつけようと思います!素敵な投稿ありがとうございます(*^^*)

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

    2025/02/22

    ひろさん、レビューありがとうございます! 仰る通りで、特に得意な事、楽しい事だと陥りがちですよね。。上手くコントロールしたいものです… 身体も心も健康第一ですね!!

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

  • 会員ID:TFF5NpeA
    会員ID:TFF5NpeA
    2025/02/22

    ステキな記事をありがとうございます✨ 本当にそうですよね! 私も過去頑張り過ぎて心身を壊したことがあります💦 頑張るって意外とどこまでも頑張れるものなんですよね… 心身を壊すまで。。。 なので「頑張らない=悪ではない」というのは、本当に共感します! むしろ頑張ることが正しい事のように言われている、この世の中で「頑張らない」ことを選択された方の勇気は凄いと勝手に思ってます👏 マイペースが一番です✨ なので、この記事が頑張り過ぎてしまっている方の目に留まって、少しでも多くの方が救われるといいなぁ~と思いました🥰

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

    2025/02/22

    チョコさん、こちらこそステキなレビューありがとうございます! 私はインストラクターとの兼ね合いで本業をよく休みますwwただその分、面倒くさい仕事をすすんで引き受けるようにしています。要はバランスですね♫ この記事がお役に立てたなら嬉しいです!!

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

  • 会員ID:tlnA3ExY
    会員ID:tlnA3ExY
    2025/02/22

    すごく心が軽くなりました… ついつい「頑張らないと」という気持ちが強く、 自分でも苦しいなと思うことがありました。 頑張りすぎない、自分のペースでやっていこうと思えました☺ 素敵な記事を、ありがとうございました!!

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

    2025/02/22

    りんさん、レビューありがとうございます!😊 頑張れるのはすごい才能だと思うのですが、過度な努力は心身を破壊する諸刃の剣なんですよね…⚔️😔 お互い優しくて、楽しい人生にしたいですね!🌈✨ この記事が少しでもお役に立てたなら、とても嬉しいです!!🎉💖

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

  • 会員ID:2Vmc8GAM
    会員ID:2Vmc8GAM
    2025/02/22

    参考になりました✨ これからは私もがんばりすぎないようにしようと思いました! いいノウハウありがとうございました🙇

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

    2025/02/22

    かめかめさん、レビューありがとうございます!😊 そうですね。がんばるのはいいけど、がんばりすぎは良くないです。💪💔 体と心がこわれてしまうと、とてもつらいですからね。😢 今回の記事が参考になればうれしいです!📚✨

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2025/02/22

    やたかさん🌱 頑張らない大切さはむちゃくちゃ頑張っている人の為にある言葉ですね😆👍 私はそれを強く感じました✨ 頑張りすぎるってホンマに表裏あるから自分のスタミナもあるしで🤣 読ませていただきありがとうございました🌱

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者

    2025/02/22

    ゆうなすびさん、レビューありがとうございます!😊 頑張る姿は少年マンガなどでは美化されがちですよね✨。仰る通り頑張り過ぎることによる弊害もあるよ、と伝えたかったので記事にしました!📝 貴重なご意見、嬉しいです!!💖

    会員ID:HGuR24VG

    投稿者