- 投稿日:2025/02/19
- 更新日:2025/09/10

3歳、2歳の子どもが2人いて、現在はリモートと出社のハイブリッド勤務でフルタイムで働いています。
現在34歳、これまで転職は3回しました。
今回は2回目の転職で大失敗した話です。
子育て中で転職を考えている人の参考になればと思います。
転職の背景
家庭の事情で県をまたいだ引っ越しに伴い、辞めなくてはならなかったことが理由です。
当時は第二子妊娠中だったため、すぐ転職!というわけにもいかず、産休を取得後退職して出産、育児に突入しました。
第二子が1歳になるタイミングで保育園に預けて働くつもりでした。
私がやっていた転職活動の流れ
第二子の生後半年くらいから、主にWantedlyで気になる会社のカジュアル面談を受け始めました。
同時に、転職エージェント、転職サイトにも登録。
当時、転職の軸は3つに設定していました。
過去の仕事上経験したことや、周りに聞いた話などから決めたことです。
①裁量があること
理由
・ルーティンワークが苦手

続きは、リベシティにログインしてからお読みください