- 投稿日:2025/02/19
- 更新日:2025/02/19

この記事は約1分で読めます
みなさんこんにちは。
もう受験シーズン真っ只中!
そして今日から中1の娘は学年末テストがスタートです。
課題に追われて疲れている娘。
元気がなく、笑顔がなく、会話も「ん」「まぁ」「別に」
みたいな返事。
あ、これって脳疲労じゃない?
こうアドバイスしました。
「ぼーっとして脳みそ休めよう」
ちょうど40分くらい娘を連れて運転する機会がありまして、その間はヒーリング音楽をかけて、ぼけーっとさせていました。
そしたら次の日には割と復活しておりました。
テスト前日はすっかり元気になっておりました。
休憩中にスマホ見たり、ゲームしたりするのもまぁ気分転換になるかもしれません。
でも脳の疲れをちゃんと取るのが正しい休憩と言えるわけです。
ヒーリング音楽をかけて、ぼーっと何もしない。
これが大事なんですね。
1日10分でもいいので、ぼけーっとする時間を作りましょう。お風呂は特にいいですね。
今日のお話はここまで^^最後までお付き合いくださり、ありがとうございます。また次の記事でお会いできることを楽しみにしております。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください