• 投稿日:2025/03/19
  • 更新日:2025/10/04
[体験談]私が体験した英語脳のうまれ方と英会話学習

[体験談]私が体験した英語脳のうまれ方と英会話学習

  • 5
  • -
ヒロ@お店とお家のテント屋さん

ヒロ@お店とお家のテント屋さん

この記事は約4分で読めます
要約
英語脳って聞いたことありますか? 英語脳は英語を理解するために英語を英語のまま理解することです でもよくわかりませんでした そんな私が体験した英語脳について解説します。 体験談ですので他の方とは違う可能性もありますので参考程度に見てください。

こんにちは

私は2019年11月頃から英語の学習を開始しました(当時31歳)

それから1年半後の2021年5月1日にオンライン英会話を始めました

オンライン英会話を通じて実感した

スピーキングやリスニングにおいての英語を瞬時に理解するテクニック

英語脳についてお話します

英語脳ってなに?

英語脳とは日本語を介せず英語をそのまま理解するということです

Youtubeなど、どのサイトを調べても必ず「英語脳」の習得が

英会話に必須と言われています


しかし私は英会話を始める前

脳内で日本語に訳しまくればいいじゃん♪

と考えていました。


みなさん、もうその結果はわかりますよね?



まったくできませんでした!

ましてや英語の基礎能力も高いわけでもない私ができるわけもない!
TOEIC465点の実力程度、リスニングたった260点


というわけで先生の言っていることがほとんどわからず

ジェスチャーや相槌等を混ぜながらなんとか25分耐えました。笑

はじめての英会話の苦い体験でした


無力さを知ってからの対処と心構え

ということで脳内翻訳は不可能だと悟りました

ではどうすれば英語で会話ができるようになるのか?

を考えるようになりました

幸いにも英語を諦めるという考えには至りませんでした
(当時の自分を褒めてやりたい!)


そこで全く聞き取れない私が考えついたのは

特定の重要だと思われる単語にのみ集中することです


例えば

 ・What Why などの疑問詞

 ・can should などの助動詞

 ・make get comeなどの動詞

 ・station hotel などの名詞

father friend などの人物 

その他重要そうな言葉

 ・"I have a dream." や"Yes, we can."

 みたいなその会話においての重要な意味を持ちそうな話しことばなど


また主語の部分を最初のうちはそこまで意識しませんでした

理由は何の会話の流れもないときに

He, She なんて単語出てきませんから


なぜなら何の脈絡もなく

いきなり「彼が」「あの人が」などと言われたら

誰?

ってなりますよね

英語も同じです


ちなみに言っておきますが

私が上記を意識したからと言って

最初からできるようになったとは一言も言ってませんからね


初めてのうちは

What do you do for a living?(仕事なにしてる?)

と言われたら

Whatしか頭に残りませんでしたから笑


ただそれを意識をし,毎日繰り返すことで徐々に聞き取れるようになりました

というよりは考えなくても頭に入ってくるようになりました



私が思う英語脳とは

私が思う英語脳というのは

単語それぞれを聞くことによって

映像イメージを脳内で自然に作り上げることができる状態のことです

もっと噛み砕いていうと会話はイメージ映像で構成されていくのです



例えば
I wanted you to talk about it yesterday, but you couldn't because you were too tired.

という言葉を聞いたとすると私のイメージではこんな感じです

まだ小さかった時に 特別な思い出がある ものがありますか? ぜったいに必要というものがありますか?.png

なかなか言葉や絵で説明するのは難しいのですが

シーンを想像するイメージです


そのイメージは

レストランやホテルのような場所であったり

食べ物を食べていたり、観光しているシーンであったりなど

単語それぞれがイメージを作り上げて行く感じです




うまく英語脳のことを伝えられたかはわかりませんが

英語学習者、特に今英語学習が辛いと感じている方の励みに

少しでもなれれば幸いです


個人的にはこれからの時代は嫌でも英語を通じて

外国の方とのコミュニケーションが要求されるシーンが

増えてくるのではと思っています


どうせなら翻訳に頼らず外国の方とコミュニケーションを取りましょう♪


最後までお読み頂きありがとうございました

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ヒロ@お店とお家のテント屋さん

投稿者情報

ヒロ@お店とお家のテント屋さん

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません