• 投稿日:2025/02/22
  • 更新日:2025/07/03
年間14,600円節約!?ヨーグルトメーカーが我が家に革命を起こした話

年間14,600円節約!?ヨーグルトメーカーが我が家に革命を起こした話

会員ID:KO7FS4ju

会員ID:KO7FS4ju

この記事は約2分で読めます
要約
朝食に食べる頻度の高いヨーグルト🥣食事の質はそのままに!節約手間要らずな方法をお伝えします😉

こんにちは(*´∀`)。。かたちです!


ある日、妻からこんな一言が。

妻:「あの〜〜、ヨーグルトメーカーが欲しいんだけど😆」

妻:「ほらっ💦うちって毎朝ヨーグルト食べるじゃん?」

妻:「プレーンヨーグルトも値上がりしてるしさ〜〜」

妻:「ヨーグルトメーカーで麹も仕込みたいからさっ!」

私:(もはや一言じゃないじゃん😂)

image_fx_ (4).jpgということで、果たしてヨーグルトメーカーはオトクなのか??

(ちなみに、我が家の料理では甘酒や塩麹を使うことが多い)


結論は....

年間あたり約14,600円安くなる!👏👏👏

400gのプレーンヨーグルトを作る場合、その費用は約140円です。

市販のものを180円と仮定すると、40円程度安くなります🎉

さらに、毎朝食べると仮定した場合、年間あたり約14,600円安くなる、という結果になりました。

⭐️“140円”の内訳⭐️

・ホームベーカリー本体代:1回(31円)

・電気代:1回(5円)

・プレーンヨーグルト:40g(18円)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KO7FS4ju

投稿者情報

会員ID:KO7FS4ju

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(13
  • 会員ID:4XvtoJRg
    会員ID:4XvtoJRg
    2025/06/07

    ヨーグルトメーカーにちょっと興味が湧いてきました✨ どんなものか、もし差し支えなければ写真も見てみたかったです☺️ お手入れが大変そう…と思っていたけれど、簡単なんですね👀🌸 健康的に節約もできて、とっても素敵です🍀 ためになる記事をありがとうございました🙏

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/06/08

    猫介さん ご覧いただきましてありがとうございます♪ コメントをいただき嬉しく思います☺️💫 本文の「~~参考~~」にお写真を追記しました📷️ ご参考まで🎶

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:tlnA3ExY
    会員ID:tlnA3ExY
    2025/02/28

    ヨーグルトメーカーというのがあるんですね! 手作りヨーグルト美味しそうですね~✨ また、金額の数値化が解りやすくていいですね。 他の生活費でも、数値化、見える化して検討していこうと思います☺ 素敵な記事を、ありがとうございました!

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/03/02

    りんさん♪ ご覧いただきまきてありがとうございます😊 素敵とおっしゃっていただき、大変嬉しく思います♪♪ 私も妻から紹介されるまでは、ヨーグルトメーカーを知りませんでした👀 電気屋さんの店頭に置いていないことも多いようです。。

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:2uNEYKLL
    会員ID:2uNEYKLL
    2025/02/27

    我が家も毎日ヨーグルト食べてます。 「ヨーグルトメーカー」そのものの存在すら知りませんでした😆 我が家ではわたしから提案してみます! フォローしました! 今後ともよろしくお願いいたします🐝😁

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/02/27

    朝食べるヨーグルトって美味しいですよね⭐️ 健康的ですし♪☺️ コメントをいただきましてありがとうございます! また、まつばちさん♪フォローをいただきましてありがとうございます😆こちらこそ、ぜひよろしくお願いします🙇

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:t1L0I2uU
    会員ID:t1L0I2uU
    2025/02/24

    こんばんは! 我が家も少し前からヨーグルトメーカー導入しました✨ お得だとは知っていましたが改めて数字にするとやはり買って大正解ですね👏 とても嬉しい気持ちになれる記事でした。ありがとうございました!

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/02/25

    あーささん♪ 一緒ですね😁あると便利ですよね⭐️⭐️ かく言う私も導入まで1ヶ月近く悩みましたが💦 コメントをいただきましてありがとうございます☺️

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:5H02aGLc
    会員ID:5H02aGLc
    2025/02/24

    参考になりました! ずっとヨーグルトメーカーは気になっていて… 致命傷になる出費ではないので、一念発起でとりあえず試して見ようと思います! ありがとうございました!

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/02/25

    たくみさん♪ レビューをいただきましてありがとうございます☺️ メーカーにもよりますが、サイズ感的にも扱いやすいので、ぜひぜひオススメです⭐️⭐️

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/02/24

    年間14600円は大きいですね✨ 自分で作る楽しみもあり、一石二鳥だと思いました😊 我が家も全員ヨーグルトが好きなので、実際に使ってみた体験談、とても参考になります🙏 投稿ありがとうございました!

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/02/25

    ワンライフさん♪コメントをいただきましてありがとうございます☺️ 自家製ヨーグルトはちょっぴり特別感もあってイイですよ⭐️⭐️ お役に立てれば嬉しいです♪♪♪

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/02/24

    我が家も以前、毎日ヨーグルトを食べていたときはヨーグルトメーカーを使っていました。 牛乳1,000mlと市販のヨーグルトだけでたくさん作れるのが魅力ですよね😊 今は使っていませんが、十分元は取れました!😆

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/02/25

    はるかたさん♪そうなのですよね☺️ 一度に多くの量を作れることも魅力的です! 水切りヨーグルトやチーズへの応用も可能なので、あると便利ですよね⭐️ コメントをいただきましてありがとうございました♪

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/02/23

    かたちさん、うちもヨーグルトをよく食べるので大変参考になりました✨ 実際にお得なんですね! 悩みます笑 素敵な投稿、ありがとうございました🙏

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/02/24

    ゆーとさん♪温かいコメントをいただきましてありがとうございます☺️ 嬉しいですねっ⭐️⭐️ この記事が少しでもお役に立てれば幸いです♪ (我が家では購入までに1ヶ月・議論&悩みました💦)

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/02/22

    ヨーグルトメーカーがあるのすら知りませんでした!自分で作るヨーグルトは身体に良さそうですね(*^^*)是非参考にさせていただきます!ありがとうございます(*^^*)

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/02/24

    ひろさん♪コメントをいただきましてありがとうございます☺️ 実は、妻に紹介されるまで、私も知らなかったです💦 どうやら電気屋さんの店頭には置いていないことも多いらしいです🧐 この記事が少しでもお役に立てれば幸いです♪

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:n32Dws8i
    会員ID:n32Dws8i
    2025/02/22

    かたちさん こんばんは🐻 ヨーグルトメーカーですか!うちもよく食べるのでその発想はなかったです。 参考になりました、ありがとうございます😊

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/02/24

    もりくまさんん♪ コメントをいただきましてありがとうございます☺️ ぜひぜひオススメですよ😄 この記事が少しでもお役に立てれば幸いです♪

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/02/22

    かたちさんこんにちは💕 わたしも3年ほど前からヨーグルトメーカ愛用してます!🥰 普通のヨーグルトはもちろん、豆乳ヨーグルト、納豆麹、甘酒etc 納豆もつくりました! (しかし納豆は買った方が美味しくて安いので、もう使ってませんw) 体にもよいし、節約にもなるし、良いこと尽くしですよね✨☺️ 今や、我が家にはなくてはならない存在です⭐️

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/02/24

    ゆなさんもヨーグルトメーカーユーザーなのですね!一緒ですね😊 実は密かに豆乳ヨーグルト、めっちゃ気になっています!栄養もありますし、美味しいので😋 ぜひ試したいと思います♪

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2025/02/22

    かたちさん ヨーグルトメーカーのオススメありがとうございます🙏 我が家がヨーグルトメーカーを置くためには片付けからです🥲

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/02/22

    スペース確保って大事ですよね💦 我が家のヨーグルトメーカー計画では、スペース確保と必要性を吟味して、調理家電を一つ売却したのちに導入へ至りました。 モノって結構増えてしまいますよね....

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2025/02/22

    かたちさん🌱 いいですよね😆✨ ヨーグルトメーカー愛用しています😆 R1ヨーグルト量産してます😎笑 読ませていただきありがとうございました🌈

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/02/22

    ゆうなすびさんもユーザーなのですね⭐️ 便利ですよね♪♪♪♪♪ なるほどっ!高価なヨーグルトも培養できますねっ! 我が家でもやってみますッ コメントをいただきましてありがとうございました😌

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者