• 投稿日:2025/02/20
【ITパスポート CBT試験】試験当日の流れレビュー

【ITパスポート CBT試験】試験当日の流れレビュー

会員ID:cYDborEo

会員ID:cYDborEo

この記事は約4分で読めます
要約
この記事ではITパスポート(CBT試験)の当日の流れをご紹介します! 「持ち物は?」「試験会場に持ち込めるものは?」「時計が試験会場に持ち込めないって本当?」 これからITパスポート試験を受ける方のために、当日の流れや持ち物などをご紹介します!

はじめに

この記事ではITパスポート試験の当日の流れをご紹介します。

私は2024年9月に都内の試験会場にて、ITパスポートのCBT試験を受験し、合格しました。

「受付は試験の何分前から開始されるの?」

「当日の持ち物は?」

「試験会場に持ち込めるものは?」

「試験会場で用意されているものは?」

試験直前に私が疑問に思ったことをベースに、当日の流れなどをご紹介します。

少しでも皆様のお役に立てますと嬉しいです!

「ITパスポート試験」当日のスケジュール

私が受験したのは2024年9月です。

試験時間:120分 (12:45-14:45)

試験会場:プロメトリック御茶ノ水ソラシティテストセンター

持ち物:確認票(ITパスポート利用者メニューからダウンロードできます)、顔写真付き本人確認書類

※ハンカチ、ティッシュ、目薬は持参したものを試験会場に持ち込めますが、それ以外はロッカーのある試験会場ではロッカーに預けるように案内されます。時計も試験会場への持ち込みは禁止です。(私が試験を受けた会場ではロッカーがあったので、預けました。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:cYDborEo

投稿者情報

会員ID:cYDborEo

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:w2gGhgtG
    会員ID:w2gGhgtG
    2025/02/20

    今度受けようと思ってましたので、参考になります!

    会員ID:cYDborEo

    投稿者

    2025/02/20

    いいね!とコメントありがとうございます! 記事を投稿してすぐに反応いただき、本当に嬉しいです✨ ありがとうございます✨

    会員ID:cYDborEo

    投稿者