• 投稿日:2025/02/20
【宿題リスト】不要な銀行口座の解約までの壁

【宿題リスト】不要な銀行口座の解約までの壁

会員ID:iZtGgO9Y

会員ID:iZtGgO9Y

この記事は約4分で読めます
要約
宿題リストの中の「不要な銀行口座を解約しよう」をスルーしかけました。もし、銀行口座に挫折しかけている方の参考や励みになれば幸いです。

銀行口座解約?

みなさま、宿題リストはお済みでしょうか?

ミヌさんはまずまずです。


宿題リストの中の

「不要な銀行口座を解約しよう」

をスルーしかけました😅


きっと同じくスルーしかけた方が

いらっしゃるかもしれません…

今日の記事でお役に立てれば幸いです🕊️



銀行口座いくつある?

まずは銀行口座書き出してみました🎖️


・住信SBIネット銀行

・給与振込用の銀行(変更不可)

・ゆうちょ銀行

・イオン銀行

・地元の銀行


お?意外と少ない?なんて思ってしまい、

スルーしかけました💦

ですが、宿題リストでは


🦁銀行口座は、住信か楽天をメイン口座にして、全部で1〜2個までがベストやな。使ってない口座はきっちり解約してしまうんやで!

貯める力宿題リスト「不要な銀行口座を解約しよう」


1〜2個!

絞り込むのに優柔不断ミヌが爆裂しました!

そして、そのまま放置…


放置、ダメ。ゼッタイ。


何が原因でスルーをしたのか究明すべく、

問題(壁)を洗い出しました。



乗り越えるべき壁

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iZtGgO9Y

投稿者情報

会員ID:iZtGgO9Y

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2025/03/28

    ミヌさんの記事読ませて頂いてゆうちょ残ってたなぁ・・・ と思い出し解約しました!もしかしたら使うかなと 思って残していましたが全く使わないですね😊💦

    会員ID:iZtGgO9Y

    投稿者

    2025/03/29

    脳筋社長さんも、ゆうちょ解約されたのですね!お疲れさまでした😆✨ 意外とあっさり解約できましたし、なくても全然困らないですよね💫 お読みいただきありがとうございました🥰✨

    会員ID:iZtGgO9Y

    投稿者

  • 会員ID:LL1O6710
    会員ID:LL1O6710
    2025/03/21

    ミヌさん、解約お疲れ様でした。 私もちょうど今日、ひとつ解約してきました。 2時間かかりましたが、私も一歩前進した感じがしました✌️ 記事を書いてくださりありがとうございました😊

    会員ID:iZtGgO9Y

    投稿者

    2025/03/21

    fujiさん♡こんばんは! fujiさんも解約されたんですね☺️2時間もかかったのは大変でしたね💦おつかれさまでした! 解約するとスッキリしますよね🩵 お読みいただきありがとうございました!

    会員ID:iZtGgO9Y

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/02/23

    私も銀行口座を6つ持っていましたので、現在は3つまで減らすことができました。 ただ、労働組合指定の銀行口座と住宅ローン返済用口座は解約できないので、ここまでかなと思っています。 良い記事をありがとうございました。

    会員ID:iZtGgO9Y

    投稿者

    2025/02/23

    福田さん、こんばんは💫 指定されると解約できないものもありますよね😅 それでも3つまで減らされててすごいです😆 私も頑張ります! レビューありがとうございました✨

    会員ID:iZtGgO9Y

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/02/23

    銀行口座の解約、おつかれさまでした! 私も、ゆうちょ銀行は子どもの学費の引き落とし用に残しています。 (なぜか地方銀行かゆうちょ銀行しか対応していない💦) イオン銀行は、WAONを使うとなるとなかなか手ごわそうですね😅 それでも、確実に口座は減りましたので、少しずつ楽になってきていると思います😊

    会員ID:iZtGgO9Y

    投稿者

    2025/02/23

    はるかたさん、ありがとうございます😊 お子さんの学費などもネット銀行対応になると良いですね😆 WAONポイントをつい貯めてしまうんです💦でもポイ活はしないよう、意を決して解約の準備していきます! レビューありがとうございました😆💫

    会員ID:iZtGgO9Y

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/02/21

    ミヌさんいつもありがとうございます! 何やら見覚えのあるようなサムネイルですが…!(^^; センスが良いですね!(^^)笑 銀行口座解約、 おめでとうございます! 我が家は『私は』済んだのですが、 妻は… という感じです(^^; とりあえず私の脳のリソースは使わないから良いですが…。 ひとつひとつ、 着実に歩んでいくことが大切ですよね…! 皆さんのモチベーションを上げてくださる記事、 ありがとうございました!

    会員ID:iZtGgO9Y

    投稿者

    2025/02/21

    ロクさん、レビューありがとうございます😊🧡 あと1つ減らしたいと思っておりますので引き続き頑張ります✨ canvaのサムネのテンプレートを見つけた瞬間、これだー‼︎となりました😆この記事の1番のポイントです♪ 気づいてくださりありがとうございます✨

    会員ID:iZtGgO9Y

    投稿者