- 投稿日:2025/02/24

条件付き書式に関数を組み込んでみよう!
今回は、
A1 にドロップダウンリストを設定(ユーザーが選択する乗り物)
別のセル範囲(例:G1:G2)に条件リストを設定(色付けの対象となる乗り物のリスト)
B2 に「定期」が入力されている場合にA1:D1を色付け
という設定を行います。
1. A1 セルにドロップダウンリストを作成
手順
A1 セルを選択「データ」タブ → 「データの入力規則」リストの作成
設定→リスト→元の値
元の値には表示させたいリストを選択します。(今回はF1〜F4)
2. 別のセル範囲(G1:G2)に条件を作成
G1:G2 に、色付けの対象となる乗り物を入力する
G1: バス
G2: 新幹線
3. B2 セルにもう一つのリストを作成
B2 セルにリストを作成します。
4. A1:D1 の範囲を色付けする方法
次に、A1 の選択と B2 の値に基づいて A1:D1 の範囲を色付け する条件付き書式を設定します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください