• 投稿日:2025/02/24
  • 更新日:2025/06/10
【みんなのお仕事図鑑】大学職員/とむ

【みんなのお仕事図鑑】大学職員/とむ

会員ID:GozdsRBA

会員ID:GozdsRBA

この記事は約7分で読めます
要約
大学職員は学生支援、入試業務、国際交流などを担い、教育現場を支える縁の下の力持ち。大学によりますが、自分のところで言うと年収は20代後半で700万、30代前半で900万円、後半で1000万に達する感じです。人を支える仕事に興味があるなら、良い職業だと思います!
【みんなのお仕事図鑑】大学職員/とむ

要約

【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう!🎓

リベの大人のみんなが今の仕事を選んだ理由を公開!🎉

子どものみなさんはもちろん、転職希望の大人も参考にしてください✨

#みんなのお仕事図鑑 で検索すると、他の人の職業も見られます!

【私のプロフィール】

こんにちは!東京都内の大学で職員をしているとむです!🏫

業務内容は、大学の事務運営や学生対応、入試業務、国際交流のサポートなど多岐にわたります。

プライベートでは、家族と過ごす時間を大切にしながら、オンライン秘書やウェブ系の副業(デザイン、ライティング、マーケティング)に取り組んでいます。

【今の仕事】

大学職員として、以下のような業務を担当しています。

学生サポート

・授業や履修に関する相談対応
・キャリア支援や生活面でのサポート

大学運営

・カリキュラム調整
・教員や外部講師との連携
・履修や卒業、成績管理

入試業務

・入試広報、志願者対応
・試験運営、合否通知

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:GozdsRBA

投稿者情報

会員ID:GozdsRBA

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:oJDyac8e
    会員ID:oJDyac8e
    2025/05/29

    貴重な記事ありがとうございます! 一番驚きなのが年収です✨️✨️ 私も大学職員の仕事しているのですが、 あまり高くないため参考になりました(^^) オフ会等でお会いする機会あれば、ぜひ色々聞いてみたいと思う記事でした(^o^)

    会員ID:GozdsRBA

    投稿者

    2025/05/29

    レビューありがとうございます😊 励みになります! 大学職員コミュニティーとか作っても面白いかもですね! ぜひオフ会もしたいです😎✨

    会員ID:GozdsRBA

    投稿者