- 投稿日:2025/03/26

この記事は約3分で読めます
要約
「FIREしたい...」資産を増やしたい目標の1つとしてよく挙げられます。私はそう思って1円でも多く投資額を増やそうとしました。そこで数々の失敗を体験したことをみなさんが同じ轍を踏まないように解説します!これを読むと私と同じ罠にハマらず豊かな生活を歩んでいくことができます。
「FIREしたい...」
そう思ったら1円でも多く投資したくなります。
この考え自体悪くはないのですが、他のことをないがしろにして投資ばかり考えるのは良くありません。
そんな私が陥った罠3つをご紹介します。
100点を目指して考えすぎる
「80点でええんやで」
学長がよくいう言葉の1つですね!
でも当時の私は80点でいいとわかっていながら100点を目指そうとしていました。
100点が出せていたらウォーレンバフェットも超える投資家になっているはずです。
でもそんな人はいません。
バフェットでも失敗しますし、大谷翔平も三振はします。
それなのに素人が100点目指そうなんて思う必要はありません。
リスク許容度の範囲内でコツコツ積み立ての鉄則を忘れてはいけません。
オルカンかS&P500か。
これもそんなに迷う必要もありません。2つともいいからです。
ほとんどのアクティブファンドはインデックスファンドには勝てないというデータもありますからね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください