• 投稿日:2025/02/21
conoHaで身に覚えのない請求が!AIブログ生成ツール「Blog Creator」を契約してた!?

conoHaで身に覚えのない請求が!AIブログ生成ツール「Blog Creator」を契約してた!?

  • 1
  • -
会員ID:Zje6L2QR

会員ID:Zje6L2QR

この記事は約2分で読めます
要約
ブログを始めて2ヶ月。conoHaで身に覚えのない請求が! AIブログ生成ツール「Blog Creator」を契約してしまっていたようです。 「Blog Creator」とは何か?解約方法をお伝えします。

パソコン超初心者の私がconoHaWingでブログを始めて早2ヶ月。

「conoHaの設定・WordPresのプラグイン等の設定も何とかできたし、ブログがんばろ〜!」

と思った矢先、身に覚えのない請求が!

IMG_6738.jpg「!?年契約で支払ったはずなのに、何の請求😭!?」

私の中でプチパニック!


請求の正体は! AIブログ作成ツール「Blog Creator」

調べていくと、330円の請求の正体は

AIブログ作成ツール「Blog Creator」とわかりました。


スクリーンショット 2025-02-21 6.16.43.png

AIブログ作成ツール「Blog Creator」のHPはこちら


AIブログ作成ツール「Blog Creator」とは

Blog Creatorは、SEO対策をAIが代行しブログ記事の作成をサポートするサービスです。

料金プラン・生成内容は以下の通りです。

スクリーンショット 2025-02-21 6.22.44.pngスクリーンショット 2025-02-21 6.23.05.pngconoHa Wingに契約した時、

「1ヶ月間無料ならやってみようかな〜」と無料トライアルしていたのでした。

しかし、全くのブログ初心者の私🔰

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Zje6L2QR

投稿者情報

会員ID:Zje6L2QR

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません