• 投稿日:2025/02/22
  • 更新日:2025/10/07
入院費用はいくらかかる?実例を参考に試算してみました

入院費用はいくらかかる?実例を参考に試算してみました

会員ID:du3CgrdN

会員ID:du3CgrdN

この記事は約6分で読めます
要約
気になるけれどイメージしづらい「入院費用」。 父が16日入院した実例と、現役世代が30日入院した場合の試算を紹介します。 高額療養費制度と個室利用がポイントです。 あなたも計算してみませんか?

はじめに 

家計管理において、「思いがけない出費=特別費」をいくら見込むかは難しいですね。中でも、病気やケガで入院したときにかかるお金は、イメージしにくい方も多いのではないでしょうか。

2025年1月、79歳の父がケガで入院しました。実際にかかった費用とその内訳を聞けたので、その実例をもとに「入院費用ってどのくらい備えればいいの?」を考えてみました。

父が入院した経緯

父は親戚との会食でお酒を飲みすぎ、転んで頭を強打。意識のない状態で救急搬送されました。
首の神経(頸髄)を損傷していて、時間が経ってからの脳内出血リスクもあったため、そのまま緊急入院しました。幸い回復は早く、入院日数は16日で済みました。

ちなみに、父は会食の後半から入院2日目までの記憶がほとんどないそうです。意識が戻った救急外来でのやりとりは、ただの泥酔😂 お酒はほどほどにしたいですね。

実際にかかった入院費用

今回の入院では、大きく入院中と退院後の2回、費用を支払いました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:du3CgrdN

投稿者情報

会員ID:du3CgrdN

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:GJiNfDND
    会員ID:GJiNfDND
    2025/08/22

    やはり個室にするかしないかで、金額がかなり変わってくるのですね💦 入院費用そのものだけでなく、家族の通院のための交通費や食事代も意外とかかるのだと気づかせてもらいました。 有用な記事をありがとうございます🙏

    2025/08/23

    レビューありがとうございます🙂 試算して、私も個室代は大きな要素だと改めて思いました。 この時の父の入院は、気力体力が低下した入院時に自分ならどうしたいかを、改めて考えさせられた経験でした。 今では笑いのネタになっていますが…😅 健康、ありがたいですね。

    会員ID:du3CgrdN

    投稿者