- 投稿日:2025/05/23
- 更新日:2025/10/02

メルカリの基本に+ひと手間【基本+α編】をご紹介します!
少しの手間で売り上げUPを目指しましょう❗️
私なりの活用術になりますが、
少しでもどなたかのお役に立てれば嬉しいです😊
1. 写真に文字を入れる
1枚目の写真がすべて!
ノウハウ図書館のサムネイルと同じで、
第一印象が大事です!
①メルカリの写真は正方形なので、撮影時に【スクエア】1:1に設定しよう!
②1枚目の写真に、大きくてはっきりした文字を入れよう!
(例:「ユニクロ 120 新品」など)
⚠️左上は「NEW」、左下は「価格」と重なるので要注意!
2. おすすめの出品時間帯・曜日
商品によって出品するタイミングを考えよう!
⚫︎20:00~23:00 夜間は閲覧数が増えるゴールデンタイム
⚫︎12:00〜13:00 昼休みの時間帯も売れやすい
⚫︎9:00〜16:00 主婦層に売れやすい
⚫︎週末+夜間 特におすすめ!私はこのタイミングを目安に、いつも出品準備をしています💪
3. まとめ売り
まとめ売りで送料を抑えよう!
特に、コンパクトな子ども服、薄手の衣類はまとめ売りに向いています。
・同じサイズでまとめる のがポイント!
・コーディネートされた上下セットもあり◎
⚠️商品の大きさによっては、まとめるとかさばって、逆に送料が高くなってしまう場合もあるので要注意です!
4.タグを利用する
出品商品をジャンル分けして、タグ付け🏷️しよう!
本文に記載しておくと、そのタグを付けた他の商品も見てもらいやすいというものです💡
例〈子ども服の場合〉
#coco子ども服
↑これを出品する子ども服全ての本文に記載します。
こうすることで、タグ付けしている他の商品との
「まとめ売り」を希望されたりもしますよ!
5.【番外編】〜梱包について〜
💠私のこだわりポイント💠
・新品の梱包材を使う
・外箱の段ボール箱はきれいなものに限り再利用する
・Thank you シールを貼る
(100均で96枚入りのものを購入)
購入者の立場になって考えると、
きれいな梱包で届くと嬉しいですよね!
私はいつも「自分が受け取る側だったら?」と考えながら梱包するようにしています。
おわりに
基本に少し手間をかけるだけで、
売れる効率がアップするはず!😊
メルカリ売上UPのヒントになれば嬉しいです✨