• 投稿日:2025/02/23
【それって本当にエコ?】本当のエコを理解して貯める力をアップさせよう!サステナブルな世界へ

【それって本当にエコ?】本当のエコを理解して貯める力をアップさせよう!サステナブルな世界へ

会員ID:U1EpRTwQ

会員ID:U1EpRTwQ

この記事は約4分で読めます
要約
身近にやっているエコ活動ですが、中には本質とは異なり逆効果になるものも存在します。本当のエコを理解して、資産形成へと結びつけましょう😊

本当のエコとは?

環境問題を背景にエコ活動がさかんになっている現代です。みなさんはどんなエコな活動を実施していますか?😊

AIにエコとは何か尋ねてみると
「環境に配慮し地球に与える影響を減らすための活動」との回答がありました。

そして自分の中でエコについて深掘り、出した答えが
エコバッグを使う、違う。
エコカーを買い排出ガスを抑える、違う。
ソーラーパネルを電気を生み出す、違う。

そうではなくて、
「今ある物を使い続ける事」😊
こう感じたわけです。

環境を第一に考えるのであれば、生産活動を行わない事が必要だと思います。つまり、我々人間が滅びて自然のサイクルを取り戻す事が究極な答えですね。しかしこれでは突拍子もないので現実的に紐解いていきましょう😊

環境問題について

エコの生まれた背景として環境問題があります。地球温暖化、森林伐採、海洋汚染などなど。人類の発展を優先してきたからこそ、出てきた問題😂

地球爆誕から46億年と言われており、理解できない時間感覚です。そこで環境問題はいつから始まったかというと、原点は18世紀のイギリスの産業革命にあるといえるそうです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:U1EpRTwQ

投稿者情報

会員ID:U1EpRTwQ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/02/24

    とても参考になりました! エコバックは本当にエコではないですよね 今ある物を使う! 日本は本当に買い物に行けば何でも手に入りますね 贅沢をせずにある物で暮らす そのほうが環境に優しい エコとはそういう物だということがよくわかりました とても勉強になりました ありがとうございます😊

    会員ID:U1EpRTwQ

    投稿者

    2025/02/24

    まめしばさん、たくさんのレビューほんと元気になります。まだまだお金に直結する記事としては弱いですが、誰かのためになればと思い寄稿させていただいています。 まがいもの、ぼったくりエコにはほんと気をつけたいですね😊

    会員ID:U1EpRTwQ

    投稿者