- 投稿日:2025/03/02

自分の価値を確認する「やりたいことリスト100」
このリスト作成を始めたきっかけは、私自身の価値観マップを作成する際に必要だったからです。
そして、「100個も書けない…書いた後に見直すのが大変…」と感じたことでした。
実際に思いつくままに100個を書いてみましたが、見直すときに苦労したうえに、内容も偏っていたのです。
そこで8つの分野に分けることで驚くほど書きやすく、見直しやすくなることを知りました。
この方法を使えば、バランスの取れた「やりたいことリスト」が作れると実感しています。
「🤔💭自分が本当にやりたいことって何だろう?」と迷うこと、ありますよね。
そんなときにおすすめなのが、8つの分野を決めてから「✍️💡やりたいことリスト100」を作成することです。
🧠🗂️頭の中を整理できるだけでなく、自分の価値観や理想の未来がクリアになります。
サクサク書ける!8つの分野に分けるコツ
100個も思いつくかな?と😟💭不安になるかもしれませんが、実は分野ごとに考えると意外とスラスラ📝✨出てきます。
以下の8つに分けると、書きやすくておすすめです。1.💪健康・💄美:健康や美容で挑戦したいことは?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください