- 投稿日:2025/02/24
- 更新日:2025/10/12
みなさん、こんにちは!
LINE構築をしている「どえ」といいます!
今回はみなさんが使っているLINEについての便利機能をお伝えします!
"。゜゜。+。゜*゜。゜。+。゜"。゜゜。+。゜*゜。゜。
先日、仲のいい友人と久しぶりにLINEしてたんですが…
なんだか会話がずっとよそよそしいんです。
よくよく見返してみると、僕がずっと「敬語」で話してる(笑)
友人:「最近どうしてる?」
僕 :「おかげさまで元気にしてます!〇〇さんはどうですか?」
友人:「なんかビジネスメールみたいになってるぞ(笑)」
完全に職業病ですね…。
普段クライアントとのやり取りがLINEだからこそ、癖で敬語が抜けなくなってるんです。
敬語は便利だけど、友達との会話はもっと「くだけた」感じで話したい。
でも、いざタメ語にしようとすると
「馴れ馴れしくないかな?」
「失礼に感じないかな?」
って考えてしまって…結局ぎこちない。
仕事モードが抜けないのって、意外とLINEが原因だったりするのかもですね。
そこでLINEには便利な機能が実装されていることに気が付きました!
「AI機能」です!
みなさん、このマークしってました!?
この[AI]のマークです!
例として
「今から向かいます」と文字を打つと
[AI]のマークが出てきます!
[AI]のマークをタップすると
敬語、タメ語、誤字修正、ねこ語、侍言葉と

様々な言葉遣いを選択出来るようになります。
「侍言葉」が個人的に面白かったですw
誤字修正の精度はイマイチなところもありますが
敬語⇔タメ語の切り替えは普段づかい出来るかと思います。
<設定方法>
ここまでスマホ片手に見られたかたはお気づきかもしれませんが
[AI]マークが出てないと思います。
実はデフォルトではこの機能はOFFになってます。
こんな便利な機能はONにしないともったいないですよ~
では説明します。
①ホームをタップ
②右上「歯車マーク」
③LINEラボ
④AIメッセージをタップでON(緑色)にする
同意するを2か所タップしてください。
これで文字を入力すると[AI]のマークが出てくるはずです。
私のような悩みを持つ方のお役にたてれば嬉しいです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
追記:2025.08.02
現在は上記画像のように見た目が変わりました!
「返信を提案」
「スタンプを提案」
などチャットコミニュケーションがしやすくなりました。
イライラしていたり、急いでいたりすると
返信文が端的になりがちです。
このAI機能を使うことで
相手の気分を害さず、信頼を落とす事は少なくなりますね^^
私は絵文字やスタンプを使うのが億劫なので
めちゃめちゃ多用してます。
「チャットコミュニケーション」は今や現代の必須スキルと言えそうです^^