• 投稿日:2025/02/25
  • 更新日:2025/09/29
【家計が助かる】ふるさと納税おすすめ返礼品4選

【家計が助かる】ふるさと納税おすすめ返礼品4選

あいめろ@初心者ママブロガー

あいめろ@初心者ママブロガー

この記事は約3分で読めます
要約
実際に寄付したふるさと納税の返礼品をご紹介します! うちは贅沢品よりも家計の足しになるものを選んでいるので、家計管理の手助けになればと思います。

ふるさと納税はやっていますか?

最近学長もライブで話していましたが、ふるさと納税はとてもお得!

でもその後の手続きをしないとただの寄付になってしまい、もったいないことになってしまいます。

ふるさと納税のポイント付与制度は、2025年10月1日から全面的に廃止されますが、今ならまだ間に合いますので、上手に活用しましょう!

それでは、私が実際に寄付して、いただいた返礼品の中でおすすめの物を紹介していきます。

①豚肉

何度もリピートしているのが、豚肉です。

豚肉はカレーや野菜炒めなど、いろいろな料理に使うので、よく利用しています。

これをふるさと納税の返礼品でいただくと、1ヶ月は買わなくて済むので食費がだいぶ抑えられる印象です。

小分けしてあるものだと、自分で分ける必要がなく、とても使いやすいのでおすすめです!

3〜4kg一気に届くので、冷凍庫を開けておく必要があります。

美味しかった豚肉はこちらです。

熊本県大津市 うまかポーク

うまかポーク.jpeg切り落としとミンチのセットになっていて、使う時に解凍して調理できます。

うまかポークという名前だけあって、本当に美味しかったですよ。

②ネギトロ

うちはネギトロもよく食べるので、冷凍庫にあると安心です。

こちらも小分けになっているものがたくさんあるので、解凍してすぐに食べられます。

リピートしている商品はこちらです。

千葉県勝浦市 国産ネギトロ

ネギトロふるさと納税.jpeg味も美味しいので、ぜひ試してみてください。

③ティッシュ

ティッシュは使わない人はいないと思います。

賞味期限がない、保存の心配がないティッシュもおすすめです。

しかし一気に届くと収納場所に困ると思うので、保管場所が確保できる人、消費の多いファミリーにおすすめです。

栃木県佐野市 ティッシュ

ティッシュふるさと納税.jpeg④ハンバーグ

成形してあり、1つ1つ真空パックになって届きます。

ハンバーグって玉ねぎをみじん切りして、炒めて、こねて、成形して。。。

意外と工程が多くて大変なんですよね。

時間がない時は、解凍して焼くだけでメイン完成なので、時短にもなりますよ。

福岡県飯塚市 博多和牛手ごね熟成生ハンバーグ

ハンバーグふるさと納税.jpegこちらも冷凍庫の空きは確保しておいてください。

お米はどうなの?

価格が高騰してしているお米ですが、ふるさと納税でも寄付額がかなり上がっています。

うちは家族が多く、お米の消費もとても多いので、返礼品でもらっても一瞬でなくなってしまいます。

お得感を感じづらいので、今ではお米の返礼品は選んでいません。

しかし一般的にはお米の返礼品は人気があるので、ありだと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ふるさと納税はたくさんあるので、選ぶのが大変と思う人もいると思います。

選ぶのが好きな人は見ているだけでとてもワクワクしますよ。

しかし、ワンストップ申請確定申告は必ずしてください!

ワンストップ申請はオンラインでできる自治体も増えてきて、さらに簡単になりました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

参考になれば嬉しいです。

それでは、ふるさと納税を楽しんでみてください♪



こちらの情報は2025年2月のものです。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

あいめろ@初心者ママブロガー

投稿者情報

あいめろ@初心者ママブロガー

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/03/01

    あいめろさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ ねぎとろ、、、いいですね〜🥰 自分も今年頼んでみたいと思います😍 ありがとうございました☺️

    2025/03/01

    れんさん、またまたレビューありがとうございます! ねぎとろ好きでしたら、冷凍庫に常備してあると幸せですよ♡ ぜひぜひ頼んでみてください(^^)

    あいめろ@初心者ママブロガー

    投稿者

  • 会員ID:uleVFkGo
    会員ID:uleVFkGo
    2025/02/25

    ふるさと納税の情報ありがとうございます😊 ポイントの情報は初耳でした👂 いつも食品ばかりで今年は何にしようか迷っていたのですが、ティッシュもあるんですね、早速手続きしました♪

    あいめろ@初心者ママブロガー

    投稿者

    2025/02/25

    レビューありがとうございます。 早速手続きされて、とても行動が早いのですね! サイトでのポイントが付くので、それを加味するとプラスの減税効果が期待できますよ^_^

    あいめろ@初心者ママブロガー

    投稿者