- 投稿日:2025/02/25

人に好かれる「いい人」がやっていること!
職場やリベシティ人とかかわる場所はたくさんありますが人に好かれる「いい人」になるだけで関係が広がりいるのが楽しくなってきますよね!そんな「いい人」がやっていること3選を紹介いたします。
1.話しを聞くときは共感する!
相手の話を聞くときはたくさん共感してあげましょう!共感してあげることで話が広がりやすくなりますし、相手の会話を深く聞くことができます。
もちろん共感できないよ。という話もあると思います。そんな時は素直に自分はわからないかも、とむりに共感する必要はないです。
2.相手を褒めるようにする!
やっぱり褒められて嫌な人はいません!しかし心にもない言葉でほめるのはNGです。嘘でほめるくらいなら褒めない方がよいです。1つ前に話した共感はなるべくした方がよいのですがほめるのは本当に心から思った時のみにしましょう。
3.応援、相談にのるようにする!
相手に「応援してるよ!」というだけでも大丈夫です。褒められるのと同じで応援も嫌なものではないです。相手の励みになることをするだけであなたの印象は変わってきます。そして「相談にのるよ」という言葉も同じで相手の気持ちが少しでも軽くなるはずです。そして意外にもそのような言葉をかけても多くの人から相談がくるわけではないのです。優しい言葉をかけてくれる人には見栄を張りたいもので、自分がそんなに気負う必要はないですよ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください