• 投稿日:2025/02/26
  • 更新日:2025/03/20
社会人が9ヶ月勉強して簿記2級に合格

社会人が9ヶ月勉強して簿記2級に合格

会員ID:1b3Q2tBU

会員ID:1b3Q2tBU

この記事は約4分で読めます
要約
最初は勉強のペースが遅く、試験問題も全く解けませんでしたが、動画学習×問題演習を徹底し、2回目の受験で合格!実際の体験談を紹介して、これから受ける人の参考になればと思います。

簿記2級を受験したきっかけ

私は簿記3級の勉強を始めて1ヶ月半ほどで合格しました。

このとき、簿記の学習が苦ではなかったので、「簿記2級を取得すれば今後役に立つかもしれない」と思い、挑戦することにしました。

合格に9ヶ月かかった理由

簿記2級取得に9ヶ月かかった原因は、以下の2つだと振り返っています。

・勉強を始めた最初の1ヶ月は1日1本しか動画をみていなかった。

途中で「今のペースでは遅い」と感じ、1日に2本以上動画をみるようにしました。動画の長さによっては、1日に1本でも3本でもいいです。

・1ヶ月半ほど勉強に集中できなかった期間があった

モチベーションが下がってしまい、家での勉強が難しくなりました。

カフェなどに行って環境を変えて勉強しました。

上記のことがなかったらもう少し早く合格できたのかなと思います。

使用した教材

私が使用した教材は

・ふくしまさんのYouTube講義

・「合格するための本試験問題集 日商簿記2級」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1b3Q2tBU

投稿者情報

会員ID:1b3Q2tBU

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/02/27

    ゆうさん✨️おはようございます☺️ 同じ社会人として、朝夕と休日の活用は凄いの一言です✨️ 合格もしっかり勝ち取り、おめでとうございます🎂私は大学時代に簿記2級挫折したクチなので、尊敬の眼差しです👀✨️ 勉強方法の共有も、ありがとうございます😊

    2025/02/27

    山好きせいじさん✨️こんばんは。 大学時代に簿記2級に挑戦したことがすごいですね✨️僕は大学の頃に3級で挫折しました。今回の経験で使う教材って大事なんだなと思いました😊

    会員ID:1b3Q2tBU

    投稿者