• 投稿日:2025/02/26
恥ずかしながら知らなかった!スプレッドシートのプチノウハウ

恥ずかしながら知らなかった!スプレッドシートのプチノウハウ

会員ID:5rXOCiQe

会員ID:5rXOCiQe

この記事は約2分で読めます
要約
便利すぎる!行の入れ替え機能 Googleスプレッドシートで行の入れ替えを簡単に行う方法をご存じですか? 実は、知っているかどうかで作業効率が大きく変わります! 私も最近まで知らずに苦労していましたが、この方法を知ってから劇的に便利になりました✨

結論:ドラッグ&ドロップで簡単に行を入れ替え!

1. 移動させたい行を選択(左側の行番号をクリック)

2. 選択した行番号の部分にカーソルを合わせると手のアイコンに変化

3. ドラッグ&ドロップで移動したい位置に持っていく

4. グレーのラインが表示されたらドロップ!


これだけで、簡単に行を入れ替えられます!

もっと早く知りたかった...( ;∀;)

具体的な方法

具体例:2番と3番の行を入れ替えたい場合

スクリーンショット 2025-02-26 103607.png3番の行を選択(左側の数字部分をクリック)

スクリーンショット 2025-02-26 103716.png選択した行番号部分にカーソルを合わせる(手のカーソルに変わる)

→今回は8の部分

ドラッグして移動したい位置まで持っていく(移動先にグレーの線が表示される)

スクリーンショット 2025-02-26 103859.png

そのままドロップ → 行が移動! 🎉

スクリーンショット 2025-02-26 104047.pngまとめ

「行の入れ替えってこんなに簡単だったの!?」と驚くほど便利な機能です。

まだ知らなかった人は、ぜひ試してみてください!


「もっと便利な方法を知ってるよ!」という方がいたら、ぜひコメントで教えてくださいね😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5rXOCiQe

投稿者情報

会員ID:5rXOCiQe

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:HGuR24VG
    会員ID:HGuR24VG
    2025/03/01

    おお、これはスゴイ!✨ めっちゃ右クリックして挿入、みたいにしてましたよw😂 2度手間でした。。 知ってるようで知らない、こういう機能はまだまだありそうです…ただ今回のは覚えました♪📝 くまさん、とても有益で素晴らしい記事をありがとうございます!🙏😊

    会員ID:5rXOCiQe

    投稿者

  • 会員ID:88fugRbJ
    会員ID:88fugRbJ
    2025/02/26

    知らなかったので、とても参考になりました。 ありがとうございます!

    会員ID:5rXOCiQe

    投稿者

  • 会員ID:Djj3f8bF
    会員ID:Djj3f8bF
    2025/02/26

    知らなかったのでとても参考になりました! ありがとうございます!

    会員ID:5rXOCiQe

    投稿者

  • 会員ID:r3hTyfbs
    会員ID:r3hTyfbs
    2025/02/26

    すごい!恥ずかしながら私も知りませんでした🤭 めっちゃ簡単です! 教えていただきありがとうございました!

    会員ID:5rXOCiQe

    投稿者