• 投稿日:2025/03/01
  • 更新日:2025/03/04
★証明写真★スマホ撮影→コンビニプリントのススメ❗️

★証明写真★スマホ撮影→コンビニプリントのススメ❗️

会員ID:iny4ehI7

会員ID:iny4ehI7

この記事は約2分で読めます
要約
子どもが英検のため、受験票に貼る写真が必要になりました。急ぎのため、スマホで写真を取って、コンビニでプリントしたところ、とても簡単にお安くできたので投稿しました。とてもキレイで大満足でした✨

1 スマホで写真を撮る

1−1 写真を撮る(ポートレートがおすすめ)

1000007641.png1−2  決められたサイズに切り抜く

英検は3cm×2.4cmの大きさなので5:4を選択します。

1000007574.png

1−3  背景を除去する

1000007575.png

2 スマホでアプリを開く

2−1 セブンイレブンマルチコピー

1000007619.png

2−2 プリント機能「写真プリント」を選択

1000007621.png

2−3 証明写真プリントを選択

1000007623.png2−4 英検用の 3×2.4cmを選択

1000007624.png2−5 写真を取り込む

スマホの写真を選択

1000007639.png2−6 写真を保存しているフォルダを選択する

1000007635.png

2−7 取り込んだ写真をきめられた枠の位置に当てはめる

顔の場所が決められているので位置を合わせます。顔が小さければ大きくします。

1000007625.png美肌処理をONにするとよりキレイになります💖

2−8 設定を保存する

1000007614.png3 セブンイレブンに行く

3−1 マルチコピー機を操作する

3−2 スマホのセブンイレブンマルチコピーのアプリを開く

1000007619.png

3−3 先ほど作成した写真プリントのQRコードを作成する

1000007627.png

3−4 店頭のマルチコピー機にQRコードを転送する

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iny4ehI7

投稿者情報

会員ID:iny4ehI7

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:KYw8pAhg
    会員ID:KYw8pAhg
    2025/03/04

    何度もいい写真選べるのはありがたいですね👍 ご自身の最適な画角を探すべし! これからアルバイトなど写真が必要な会社は有用ですね!

    会員ID:iny4ehI7

    投稿者

    2025/03/04

    まさまささん、はじめまして🤗 見ていただきありがとうございます。 わたしも、まずは自分の最適な画角探しをしたいと思います❗️ レビューありがとうございます。励みになりました✨

    会員ID:iny4ehI7

    投稿者

  • 会員ID:ioIUhnVe
    会員ID:ioIUhnVe
    2025/03/01

    123のかけ声でさん、初めまして✨私も免許証の写真に満足したことないです(笑)証明写真機に入るのがとても苦手なので、今後はスマホ→コンビニプリント是非使ってみようと思います😊画像付きの解説がとても分かりやすかったです👍✨有益な情報ありがとうございました!

    会員ID:iny4ehI7

    投稿者

    2025/03/01

    わかばさん、はじめまして🥰見ていただきありがとうございます❗️子どもの証明写真で自信をつけましたので、次の免許更新(3年後😅)にはコンビニでいい顔プリントしていきます✨撮り直し自由自在です💪 レビュー励みになりました🤗💖

    会員ID:iny4ehI7

    投稿者